毎年年末に訪れる長野で
トラちゃんスキーデビュー
だんなさんはスキーもスノボも滑るけれど
もともとは山を登る方が専門で
滑るのは自己流だから
肝心の最初はプロに教えてもらった方がいいという


トラちゃん
イヤだと言うかと思いきや
すんなり二つ返事で参加することに
それどころかレンタルのウェアを選ぶときから
テンションも上昇


教室は小学生のお兄ちゃんたちもいる中
背の順に並べば2番目
あ、これは泣いちゃうかな・・


まずは人工の斜面でボーゲンの形を特訓

{E52A2F80-16A5-4E80-97CC-FCB3D9EA196E:01}

あれ?怖がりもせずに
なかなか上手に滑って行く
車好きの男の子には
バランスをとるために手に持たされた輪が
車のハンドルのようでよかったのかもしれないな

{21AC91D0-3128-4C63-BBD7-498EEBCD66D5:01}

ある程度の年齢になると怖さが先に立ってしまうようで
案外小さな子の方が物怖じせずに滑っていた

{391963D5-E03B-4BFA-92FC-A8BA677CF85A:01}

最後は緩やかな傾斜を
ひとりでおりてこられるようになったし
今回の教室は大正解だったのかな

{79223574-0FB9-4C69-B2A1-7DCC7DED0F04:01}

それにちびっ子同士お友だちにもなれて
トラちゃんも大満足

心配で2時間の間中
ちょこちょこ覗きに行っていた私は
完全に取り越し苦労

フリーの時間を思う存分に滑ってきただんなさんには
もちろんその後長~いトラちゃんの雪遊びに
付き合ってもらいました

{C5F14450-558B-4815-B49E-301507D4CD1E:01}