こんなにひどかったかな
トラちゃんが赤ちゃんのときの後追い

いま、みーちゃんの後追いが真っ盛り
キッチンに入って来ないようにと
リビングとの間に設けた仕切り
わが家はほとんど1フロアなので
キッチンからもリビングが見渡せるのに
みーちゃん、私が仕切りを越えてキッチン側に行ったのを見るや否や
何をしていても放り出し
追いかけてくる
そして仕切りの前で檻に入れられた動物のごとく
柵をつかんで大泣きするのだ


バウンサーに座っているときだって
私の姿が消えたら
身体をよじって大泣きし、飛び出しかねない勢いなのだ


{C598538A-28C4-4D60-9F8F-0B8AA76F8F4F:01}

しかもみーちゃんの泣き声
大きい!!

泣いているのをどうにかしてあげなくちゃ
という気持ちと
やっていること(たいてい食事の支度や洗い物、洗濯などの家事なのだけど)を終わらせなくちゃ
という気持ちとが入り混じって
思考能力は完全に停止
結局やっていることは中途半端のまま
みーちゃん救出に向かうのだけれど・・・


こんなことが1日に何度も繰り返されるのだから
思わず「勘弁してーーー!!!」と口を突いて出てしまう

でも、こんなにも「ママ」と言ってくれるのも今のうちだけなのかな
と思えばありがたいことなのだよな
夜、みーちゃんの寝顔を見ながら
わが身の度量の狭さを反省したりする毎日でもある
みーちゃん後追い真っ盛りの日々