蔭山です。

この記事を受けて、ちょいと思い出話をひとつ。
 

 

二十歳ではじめて舞台にたった頃。
どこかに出さえすれば
誰かの目に止まって
次の舞台が決まって って
トントン拍子にいくものだ って思ってました。
 
でも現実はそんな夢みたいなことあるはずもなくww
 
 
折角オーディション通っても
演出家が何をいっているのかもわからなくて
毎日稽古場から泣きながら帰ったこともあります

 
仲間にさえ
「あなたの芝居はもう観に行きたくない」
って言われたこともあります
 
そのうち来て!っていうのも怖くなって
唯一きてもらった身内にさえ
「お前、芝居やってて楽しい?」って言われたことも。
 
 
そこまできて、ようやく、ようやく。
1から、むしろ0から。
コツコツやっていくしかない、と。
生半可な道ではない、と。
 
色んな意味で、諦めたのでした。
 


 
そうして、Prayers Studioにきた。
 
私がとても運がよかったのは
まだ若いうちにPrayersと出会えたことでした。
 
こんな指導者に巡り合えること自体なかなかないです。

そしてPrayers自体が創世期だったこともあり
じっくりとゆっくりと
芝居の事だけでなく
沢山の貴重な経験をさせていただきました。


 
2012年、
いや作品作りはじめた頃から考えたら、もっと前。
そこからコツコツはじめて。


あんなにボロボロだった演技は
今ではたくさんの方にお喜びいただけるようになりました。
 
以前は一日公演ですらガラガラだった客席も
いつの間にか、これだけやっても満席回が出るほどになりました。

 

↓2015年5月公演

 

↓2016年12月公演

 

2019年には海外公演にもお呼びいただくほどに!

 

2020年には、テレビでも有名な皆様方と共に

「12人の優しい日本人を読む会」にもキャスト出演させていただきました。

 

 

待ってるだけじゃ始まらない。
20歳ではじめて舞台に立った時、いただいた言葉。
 
そう、私たちは自らの手で
この「今」を切り開いてきたのです。
  
私の、私たちのいきたい未来を手に入れるためには。
『劇団を売っていくのが、一番早い。』 

 
コツコツするのがしんどくて一足飛びしたくなったり
うまくいかなくて頭かきむしったり
心が弱ってもう無理かもしれないとか思ったりもした、し
今でもする、けどwww
 
どんな未来になっていくのか。
楽しみで、ならないのです(*^_^*)


 
夢はみるものじゃなくて
叶えるもの☆

 
 
そんな未来に向かって一緒に歩く新メンバーを
Prayers Studioでは現在大募集しています。

 


私の好きな言葉。
 
「早くいきたいなら一人で行け。
でも、
 
遠くにいきたいなら、皆で行け。」

 
 
遠くへ行く、仲間に。なろうよ。

 

 

 

Prayers Studioの研究生募集。

同志のみなさま。

ご応募、お待ちしております!!

 

募集要項・詳細はこちら!!

http://prayers.jp/NewFace.html