最近、Prayers Studioで流行っているものがあります。

 

それは。。。

ファスティングデレデレ
と言っても、全く食べない訳ではなく、酵素のみを飲むのですが。

 

先日、今年に入って3回目のファスティングに挑戦しました。

しかも、今回は、なんと、酵素だけの絶食期間が5日という、全10日間のファスティング花火

 

どうなる事かと思ったけど。。。

意外と、平気なものです。

もちろん、酵素を飲んでいるので、栄養は取れている訳ですが。

 

ところが!

お腹は、減っていないはずなのに、なぜか冷蔵庫を開けてみたり、コンビニにふらっと入ってみたり。

後!休憩になったら「アイス音譜音譜」となるんです汗
そして 「いかん、いかんファスティング中~~あせるあせる

と思んですが。

 

つまり!

普段、いかに本当にお腹がすいてなかったとしても、おやつを食べたり、無駄にコンビニによって買い物したりしてるか!!
習慣で、口に物を運んでる~~~~。


頭が「休憩なんだから、何かご褒美に美味しいもの食べなきゃ!」と言ってる訳です。

身体は、欲しがってないのに。。。

 

ひえ~~~~。

怖いですね。

そりゃあ、太るし、調子も悪くなる。

 

ファスティング中は、とにかく体に全神経が向くので、ちょっと喉かわいたなとか、寒いなとか、疲れたなという事に敏感になります。

なので、事前のケアができる。

こまめに休息とったり、水分とったり。

なので、普段よりも、お肌の調子も良いし、快適です。

 

日常から、こうありたいものですね。

 

良く噛みなさいと子供の頃から言われてますが、なかなか早食いが治らないのですが、ファスティング明けは本当に食べ物をよく咀嚼しないと喉におりていかない。

これが、身体にとても良いのだという事は、自分の身体がよく知っています。

だけど、頭が言うんですね~~。

もっと、バクバク食べたい!!って(笑)

そして、少しでお腹いっぱいになるのに、頭が言うんです。

あれも食べたい!って。

そして、身体は疲れてても、頭はもっとYouTube見たいとか、本を読みたいというんです笑い泣き

美味しいものも、ちょっとだけ食べるのがいいんじゃないでしょうかね。


これは、小さすぎる(笑)


頭の声ばかりじゃなく、身体の声に耳を傾けて、今年の残り3ヵ月過ごしたいものです。

 

ありか