VMCセミナー「予防接種」に参加して(1)の続きです。

予防接種を受ける事で「免疫力が低下する」と(1)に書きました。
(必要な場所への免疫が予防接種による菌の見張りに駆り出されるため、
本当に必要な場所への免疫力が減る。)

ではその結果どのような事が起こるのか。
免疫力が低いという事は、体を守る力が不足するため病気にもなりやすくなる。
不妊症になる人が増える。小さい子どもだと自閉症や発達障害になったりする。
(ワクチンの中に水銀やアルミニウムが入っているため)


正直今まで予防接種を受けたり、子どもに受けさせたりした中で、
ワクチンの中に何が入っているのかなんて考えた事がありませんでしたあせる

普通に考えて水銀などが体にいいわけありませんよねビックリマーク
でも入っているんですよね。
体によくないものだらけなのだと思います汗

特に小さい子は脳幹1歳過ぎに閉じるので
出来ればそれまでワクチンは打たない方がいいとおっしゃっていました。
3歳まで打たないで済めばその方がさらにいいみたいですが。

あぁ…うちは3歳までにかなりの数の予防接種しちゃったよショック!
と思ったのですが、その薬害を排出するのが「ホメオパシー」なんですね。
もちろんプロのホメオパスの方に相談した上で、だと思いますが。

なので、打っちゃった…と落胆せず、打ってしまったもので
排出させたいなと思った場合はホメオパシーという手もあるという事ですねひらめき電球


ちなみにワクチンで出来た抗体は完全ではないため、
ワクチンを打ってもその病気にかかる事があるそうです。
自分がかかって出来た抗体があると、もうその病気にはかからないそうですけどね。

インフルエンザもかかると抗体が出来るのですが、
毎年型が変わるのでまたかかるそうです。

「昨年インフルエンザで◯人の方が亡くなりました」というニュースの場合、
亡くなった方の年代など、自分で調べてみるとよいそうです。
2歳~成年の健康な人はあまりなくなっていないかも!?
ただ、◯人亡くなったと聞くと「怖い」というイメージが浮かぶので
その結果「ワクチンを打とうビックリマーク」という人が増えるんでしょうね。
マスコミ操作されていますあせる
(肺炎など他の病気も然り)

 * * * * * * * * * *

今まで知らなかった事が多かったのですが、
でもこうやって知る機会があり、興味を持つというのは本当にいい事ですね。

いつも思っていますが、物事には良い面と悪い面があります。
その両方を調べた上で、じゃあどっちがいいのかという
自分の意思を持った「選択」が出来るといいですよねビックリマーク

Vanilla先生、先月もありがとうございましたドキドキ