博多駅や警固公園など
クリスマスイルミネーションが
点灯したとのこと
早く見に行きたい
と、ウキウキしてるこの頃です

ポーセラーツ、ポーセリンアートに
ハマってしまった
という生徒さんが増えて
とても嬉しいです

私は貼り終わった時もですが
焼成が終了した時
電気釜を開ける瞬間が
何より大好大好きです

1383992963535.jpg 

たくさんのプレート、マグカップ
焼きあがりました

1383993002479.jpg 

上手く上手くアラベスク柄を
分解してリムに並べています

柄の配置もすっごく自然
アラベスク柄のいいところ

1383993055329.jpg 

お子様のマグカップは
アニマル転写紙を使っています
兄妹さんの食器は
色分けしてるということで
アニマル転写紙が
ちょうどいい色があったのです象

アニマルにも
ご夫婦お揃いの
マグカップに使った
アラベスク柄を並べると

こんなに上手く調和出来るのかと
感激しましたーWハート

食事の時間が
もっともっと楽しく
華やかになりますように・・・おんぷ

もうお1人ご紹介しますね
パステルタウン転写紙で
体験レッスンファンシーリボン

1383992992299.jpg 

ご家族の名前も入れました
写真は2個ですが
2セットお作りになりましたらぶ1

その後、おうち作品で
たっくさんお子様の食器を
同じくパステルタウンで統一

これを期に
プラスティックの食器から
陶器に変更しますとのこと

息子もですが
物を投げる時期って
必ずあります

が、ご飯のないってる食器を
投げてはいけないこと
陶器、磁器は優しく扱わないと
割れてしまうこと
それを教えることも
大事ですですよねWハート


 ポーセラーツ教室PIREREでは
新規生徒様を募集しています

レッスン案内はコチラ

お問い合わせなどは
priere2013@gmail.com
までご連絡下さい


kosumosu☆☆11月のレッスンコスモス

11月5日(火) 6日(水) 8日(金)
11日(月) 12日(火) 14日(木)
18日(月) 19日(火) 22日(金)
23日(土)カワムラ家具にてイベント出店おんぷ
25日(月) 26日(火) 27日(水)

      
12月のレッスン

12月2日(月) 3日(火) 6日(金)
9日(月) 11日(水)
12日(木) 16日(月) 17日(火)
19日(木) 24日(火)
25日(水) 26日(木) 27日(金)

10:00~16:00の時間で
承っております

クリスマスプチプラ1Day
レッスン案内はこちら

土、日曜レッスンご希望の方は
お尋ね下さい