冷汁の出番 | ☆bonheur☆~私の毎日 井川亜紀のblog

☆bonheur☆~私の毎日 井川亜紀のblog

盛岡在住。
MC業、ナレーション、ライティング業などでも活動してます。
二児のママ
子育てと、仕事と、私の慌ただしくも幸せな毎日です。

またもやすっかりブログがごぶさたになっておりました。。。




いえいえ、ブログ自体は書いてたんですがね。(Cotton  Candyのブログ)



『井川亜紀のブログ』の更新が、久々でありますあせる




そんな久々の今日は、もう盛岡が暑くて暑くてたまらない一日でしたガーン


今年はエルニーニョの影響で冷夏になるって言われていますが、その分前倒しで真夏日だttんでしょうかね・・・・



とりあえず、暑い日は  冷汁 !!


簡単に言えば、冷たい味噌汁です。


おわんも冷やしておけば最高ですねぺこ


ちょっと濃い目のダシと味噌で、葱や刻んだショウガ、大葉、白身魚をほぐしたものや、シーチキンなんかを入れます。シーチキンが簡単でダシも出るので良く使いますww



去年からはまっている冷汁が早くも出番ですよ~。


ポイントは、溶かす味噌を一度焼いて焼き味噌にしておくこと!




・・・・・・と、勝手に思っていますニコニコ


味噌の生臭さも消え、ちょっと焦げ目がつくと香ばしくなるんですよね~



これにチキン南蛮で、夏バテ予防メニューきらきら!!




やっぱり時間が有るときは面倒だけど手作りで、ちょっとひと手間かけたご飯が美味しいですねドキドキ



明日のご飯用に、キュウリとナスも糠に漬けたし(・∀・)



糠漬けに美味しいご飯だけで、最高ですキャハハ



元気は美味しいごはんから!!


今夜はやることが多いので徹夜か??





仕事以外にもアイロン掛けだの地味な家事がたまっていますので・・・・トホホですよ汗