まいどデレデレ

農作業も大分落ち着き、まったりとアレしたりコレしたりと雑用を行っております。

 

そして・・・

先ほど公式LINEのタイムラインを更新いたしました!←仕事ないのか?w

内容は、お米の格付けについて。

格付けって、我々農家ぐらいしかあまり認識はないかもしれませんよね。

 

 

タイムラインというものは、こちらから配信しても受信側は特に通知はありません。

つまり、受信側のお客様からわざわざ見に来て下さらないと内容が分からないのですね。

これって俺的にかなり重要でして。

わざわざチェックしてくださり、見に来て下さる方は大事にしたい。

 

逆に、見てくれてないだろう内容を更新し続けるという事はかなりメンタルと暇な時間を要します(笑)

一方的な配信だけではなく、ちょっとお得でメリットのある配信をしたいときには重要なルーツかなとも感じております。

 

 

つうか。

 

 

何の話よ?真顔

 

 

もうね、ヒマなので余計なことも書いてしまいますねw

 

 

 

そういや、先日の娘のビブリオバトルについてたくさんの祝福メッセージありがとうございます!

私自身、ビブリオバトルも初耳でしたが、ご興味持っていただけたことにも有難い話かなと思います。

 

娘がプレゼンした本は・・・

 

ジャッジメント

 

今は嫁が読みだしてますので、俺が読むのはもうちょっと先になりそうです(笑)

 

そして山形県で代表となった方の本は、乙一さんという筆者の本でした。

乙一さんも正直存じ上げなかったので、興味はあります。

そして何より、娘をくだして県代表になった本。

 

 

 

敬意を表して買ってきました!!

 

 

この本が、山形県代表のチャンプ本です。

質疑応答でもほかの本の紹介もありましたので、買ってきました(笑)

 

 

どんだけ影響されてんのよとwww

 

 

いやね、学生が何か一つのことに思いっきり打ち込む姿って、羨ましくもあり感動すら覚えます。

 

 

これが年取ったって証なんでしょうけど(笑)

この本を読んで、チャンプになった彼を応援したいと思います。