前回の記事で、

式場の人がメールの返事くれないと不満を書いてしまいましたが、

結局、くれませんでした(涙汗)。



4日待ってもメールも電話も来なかったので、

彼に電話をかけてもらいました。

もう、私は、

メールチェックするたびに悲しい気持ちでいっぱいになって、

契約したからもうほったらかしなんだ。

遠いからどおでもいいんだー。

なめられてるんだ。

と、おもったり汗

いらっとしてみたり。


遠いから準備するものがあったら準備したいし、

ほかのの予約もあるのに。

ききたいこともいっぱいあるし。

あぁ、残念。

仕返しにブログでグチってみた。



彼が電話した結果、

やっぱりメールは読んでくれてた。

のに汗返事はくれなかった。

まだ、もう少し待って欲しいのなら、

それを一言言ってくれたらいいのに。


けっ・・・。



正直、

こないだも送付しなきゃなアンケートに答えて送ったけれど、

それがついたかも分からないし。

ついたら一報くれたってよくない?

社会人ってそういうものかと思ってたのに。



彼が電話してくれた結果、

これからは新しいプランナーさんがつくんだって。

わたしと、感覚のあう人だといいな。

メールには返事をくれる人が良いな。

私の希望はわがままなのか?

返事が欲しいと願うのは普通じゃないのか?





グチグチ言ってみましたが、

やることは沢山です。

私の未知の世界であるエステとかネイルも調べてみなきゃ!