今日から夫は夏休み。。。午前中から家の掃除をしているとイスが届きました軽トラ


ようやくダイニングセットが揃って気分一新キラキラ


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

↑白い部分はファブリックではなくて合皮です。(モチロン)



今日はこれから実家方面へ帰省予定なのですが、ふとベランダを見ると・・・娘がせいかつの授業で6月中旬に持って帰ってきたヤゴが羽化しようとしていました。


FIAT New Panda となかまたち

水を張ったカゴから自力で這い出たようです。


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち


少し手助けをして抜けがらを取ってゴムの木につかまらせてみました。


FIAT New Panda となかまたち


↓ぬけがら


FIAT New Panda となかまたち


数時間経った今もまだ身体は伸びきっておらず、つかまったままです。 私達が発つ頃にもきっとまだこの状態だろうなぁ。




ヤゴですが、餌は私の大の苦手なミミズだと言う事で、私は一切関与するつもりはなく、結局この2ヶ月の間一度も餌を与えてはいなかったのです。 


南側のベランダにふたを開けた状態の水を張った虫カゴを置き、石と枝をいくつか入れて置いておきました。水が蒸発するので、バケツに水を入れてカルキを抜いたものを時々足していました。夫が。





そんな飼育でも無事に羽化してくれましたとさオニヤンマ