橿原の カフェ梛の森さんへ行ってみました | 3ちわと過ごす50代  その2だ!

3ちわと過ごす50代  その2だ!

数日前まで書いてた 3ちわと過ごす50代のブログ、こちらにうつりました・・・理由はですねぇ・・・汗 10月4日のブログに書いてます(;´・ω・)

昨日はパパが早出だとかで私も早起きいたしまして・・・
こどもno.2も出勤した後は、 私なにもせずに爆睡してたのですが、こどもno.1から我が家に立ち寄ると連絡がきたので、『それなら行きたいところがある!ラブ!』と飛び起きました(笑)
 
で。。。行ってきましたデス~~^^
   
 
 
  
 
                
     お値段もリーズナブルですよね。 
       
 
  たくさんあって迷った・・・照れ こどもno.1はクレープセット
        
                                                              
 
私はハム&チーズのトーストセット 写真ではわかりにくいですが、超厚切り!
                
 美味しかったです^^ クレープの生地が美味しいな~って思いました。
 
  お店には可愛いハンドメイドのアクセサリーも。 
   本当は3つくらい欲しかったけど、ほかのお客さんも買いたいだろうから、一つで。
    若い感じだけど、私のです・・・・何か?(笑) 歳とると大きいほうが見つけやすいんで
             
 
  お店にはもう常連さんたちもいらっしゃるようで、とても賑やかでした^^
  (わんちゃんオッケーだったら 私も常連さんになりたいところですが・・・)
  お茶してると、店の前を知り合いが・・・
  
  私 『わ~~照れ一緒にお茶していけへん?』
  知人 『何言うてんの。 ニヤリ早帰ったりや~ 可愛い息子がまってるやろ てへぺろ(笑)』
  息子ってまっちゃの事ですけどね^^ 
  
  そんなこんなで楽しい時間をすごさせてもらいました。
  お店のオーナーさん、とっても優しそうな感じのいい人です。
  そうそう、そうなんですよね~~。 
 お店がどんなにおしゃれでも、味がどんなに美味しくても・・・オーナーさんが不愛想だったり、 暗かったり、 気難しそうな人だったら、足が向かなくなりますよね。
 やっぱりお店は人も大事だな・・・と思ったりいたしましたです^^
 
帰宅すると、3ちわが待ってましたと言わんばかり。ぷ
  お土産に買って帰ったクレープの生地を少しだけおすそわけ。
    
      マテ!中  (オーレがまたかよって顔しております)
       
  
        
     
       抹茶、フライング!びっくり
       
  
   午後からは オイルの宿題
    バックグラウンドの左上、モップかけ忘れて、筆あとがそのまんま・・・がーん
    悪い見本として活かします・・・(;^_^A
    
    
    で、おやつは カフェで販売してたフランボワーズクッキーと先日お友達にもらったクッキー(食べるの勿体なかったけど・・^^) 美味しかったです~~^^
    
                                                              食べた食べた!幸せなり~~^^
   
     最近食べるブログばっかりになってきてるけど・・まぁいっか~^^
 
         
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村