ミュージカル チェーザレ



観劇初めに選んだ作品はこちらキラキラ


門松が合う劇場ニコニコ


明治座さん、創業150周年おめでとうございますキラキラ


幻のオーケストラピット初稼働キラキラ
明治座さん、気合が入ってます飛び出すハート

詳細はこちらで↓

観劇という趣味から遠ざかり始めているのを感じ、
自分が観たいと思ったものを観よう!と、
御贔屓さんが出ていないにもかかわらずチケットを取りましたおねがい



決め手はキャストおねがい

私はやっぱり歌のうまい人が好きですキラキラ
アッキーはもちろんのこと、
岡幸二郎・今拓也・藤岡正明
ここが揃うミュージカルなんて贅沢じゃないですかおねがい

何の予備知識もないまま、初日観劇照れ

そうだった、私カタカナ苦手だった。。泣き笑い
と思うものの、ベテラン勢は名前がわからなくても顔がわかるから問題なしニコニコ

演出は、ミュージカルというには少々静かな場面が多い気もしますが、
それぞれのナンバーが長めで、
それこそ聴きたかったキャストたちが歌いだしたら至福の時間目がハート

もうずっと歌っていてください。。。ラブラブ
キャラも濃いし、歌の安定感絶大だし、
この作品を観劇初めに選んだ去年の自分を褒めてあげたいキラキラ

すっごい面白い!わけではないけれど←
すごく落ち着くニコニコ
そんな作品でした飛び出すハート

とにかくこの作品は明治座さんの気合を感じられるし、
きっと再演し続けていきたい作品なのだろうなあと感じましたニコニコ
それともシリーズ化かな。
原作の漫画を知らないもので、原作ファンの方の感想も気になるところ。



フォトスポットも多数ニコニコ

お正月な雰囲気の人形町の街も楽しかったなあキラキラ

観劇前はポケモンGOのコミュニティデイで、
姉と甥っ子とポチポチポケ活していたもので人形町散策はお預けでしたが泣き笑い
下の甥っ子が私があげたスマホを使って一緒に遊べたのでよかったですニコニコ


ただ、休憩30分いれると3時間超えるのはちょっと誤算アセアセ

ケージで待つ猫ちゃんたち、ごめんよー!と謝りましたにやり


ビニール袋がお気に入りの最近ですニコニコ