秋・冬になると楽しみになるのがやっぱ焼き芋だわねー
便通も良くなるし腹持ちいいし甘いし

さて今回のホットケーキはお芋を使ってやってみましたー
ちょこっと前にお芋をキューブ状にして入れたのもあったんですが撮り忘れてしまったので
紫芋を使ったものを紹介します

紫芋って焼き芋にしても全然甘くないんですよね・・・
なのでホットケーキに練り込むことに・・・



焼き芋にした紫芋、約0.5個分をフォークで潰して
0.5mlの牛乳と合わせてペースト状に・・・・家の人は綺麗な紫って言ってたけど・・・毒ぽい色・・・(;´Д`)



いつも通りのホットケーキミックスを作成・・・そこにあのペーストを投入!!!



コレって紫色じゃなかったら料理下手の爆発寸前の色だよね?



1回目の炊飯・・・変な汁が(;´Д`)うまくいくんだろうか・・・



3回目の炊飯終了・・・なんとか香ばしい香りになった
さて取り出してみるますかね



炊飯器から取り出してみると面白いことが・・・
あんなに紫色の生地だったにも関わらず焼色は小麦色なんですよ!!!
ンまぁ若干紫のありますけどね^^;意外な結果です
断面はというとこんな感じ



若干混ぜきれていなかったのもありますが綺麗な紫色・・・(さんざん毒々しいって言ってたのにね)
焼色との断面も確認そして味見・・・・うまい!(うまい!うますぎる!十万石まんじゅう・・・・オイ)

親にあげたら意外に好評で今までで一番美味しかったそうです

ではまたなにか試したら載せていきたいと思います






親が今度はカボチャででやってーって・・・^^;いつかやってみますわ・・・