そう、タイプパットを購入して使ってみました

PSO2やるさいにキーボード持っていないとチャットがうまくできないんですよね

んまぁ、もうキーボードは持っているんだけど

キーボードがある=デスク等座ってやらないといけないじゃない

んまぁ寝ながらクエをこなしてる最中はキーボードなんて

N(全体マップ表示)

M(右上マップの切り替え)

くらいなんですよね

 

PS4にダブルキーボードとしてなってしまいますがこれはあると助かるんよ

さて、取り出しましょうかね

そうそう

このパッド、前は日本語の説明なかったそうですよ

ですが日本語対応したみたいですね

ちゃんと日本の国旗が入ってます

 

簡単に説明すると

このパッドはコントローラにつけたらそのまま認識するわけではないんですよね

BluetoothとなるためPS4本体にこのパッドの認識が必要になる

PS4では設定の中の周辺機器を選択し、マイクロUSBに接続し充電しながら認識させます

認識させる際は下側にあるBluetoothをONにしてその横のボタンで電波を飛ばします

電波を飛ばしたらPS4本体に表示がされるためそこをコントローラで選択

ランダムで番号5~6桁が出るのでそれを入力する

この時Enterキー押さないでいると失敗するので

ちゃんとEnterキーを押す!

 

さぁコントローラにつけてみよう

ここでつける際かなり無理な設計になっているため

すんなり入ってくれないんですよね

この穴に差し込む際

『へ』の字になりながら押し込むとすんなり入っていきました

接続したものの本当に使えるのかテストしてみました

チャット:少し無理があるかな?

その理由はキーがゴム製のため滑りがあまり良くないのと

ギュって押し込んでうたないと失敗する

でも最初はかなり戸惑ったもののチャット続ける内に結構慣れるものですね

いつものチャットの速度75%ってとこです

あとこれは仕様なのかわからないのですがチャットうってる際他の人のチャットが出ると打ちこんだ文字が非表示になるのでチャットは1対1がいいように感じました。

 

クエスト:んまぁ少し違和感がある

レビューの方でも書いてあった通り重心がずれて変な感じかな

慣れれば問題ない

 

んまぁ高評価でもないんだけど

ないよりはあったほうがいいかな程度ですが今後PS4でプレイする際は活用できそうな気がします