春は風がきついですね滝汗

 

インプラントをした歯医者に検診に行った。

インプラントしてかれこれもう8年。もう8年も過ぎたんだ真顔

インプラントの検診は、毎年1回していたのだけど

去年は、病気発覚前の4月に会社の仕事の都合で

今日行った歯医者ではないところで検診を受けていた。

なので、かれこれ2年近く行ってなかった。かな?

 

 

風がきつくて、歯医者の玄関の吹きだまりで

ウイッグが飛びそうになって頭を押さえた。

 

受付でお姉さんが第一声。

「お久しぶりです。大病されたんでしょう?」ポーン

 

(え~ガーンなんでわかるんですか?)

(やっぱりウイッグばれました?)

 

思わず、ウイッグなんですって言いかけたのを止め

「そうなんです。病気しました。」(きっとウイッグってばれてる。ばれてるあせる

そして、受付のお姉さんは、追い打ちをかけるように

「放射線とか……」と、質問攻め滝汗(やっぱり、ということは?ばれてる?)

受付の義務としてでしょうが少しためらってしまったよ~。

結局2年経っているので問診票に記入することに。

今飲んでる薬を書く記入欄があり、ベサノイドと記入した。

薬名を書いた時点でだいたいわかりますよね?

でも、M3を発症してないとわかんないか?

でも結局何の病気とも聞かれないけど 言うことになってしまって(仕方ないけど汗

「白血病です(小声で)」と言った時の受付のお姉さんの顔が

かわいそうに……という顔をしているように見えて少し涙が出そうになった。

言う羽目になるなら、問診票にはっきり白血病と書いとけば良かった。

声に出して言うよりマシじゃ~ムキー(かわいそうにって思われるのが嫌だ)

 

診察室に呼ばれずらずら~っと歯科衛生士さん達が一斉にこっちを見て

かわいそうにショボーンという顔でこっちを見ている様な気がしてならない。

患者さんも他に一人くらいしかいなくて、み~んな私を見ているような気がして

自意識過剰だったと思うけど、フワ~っと眩暈がして倒れそうだったえーん

 

診察室で歯を診せる時 椅子を倒され前髪が後ろに行くし

頭をつけて寝転ぶとずれてしまいそうになった。

「帽子が……。」と、小声で言いながら頭をずっと押さえていたけど

妙な格好ですよねガーン

 

歯科衛生士さんに、歯のCTや歯の診察を受けて

先生の診察を頭を押さえたまま待っていると

「大変だったな~。いつなったん?」

「あれ、あれ、したら治るんちゃうん?」

「血小板低いんやろ?歯~抜かれへんけど抜く歯なくて良かった。」

「治療したら歯がダメになってしまったりよくあるんだけど、綺麗!キレイ!」

また質問攻め滝汗

先生の「あれって?」どういう意味?って聞くと

「移植とか?」って言うじゃありませんかびっくり

もう大きい声で言うのええ加減にしてくれー!!!と思ったけど

いや移植なしでも治るんじゃ!!!!と言うことは、として言いたかった

「移植なしで治るタイプ」と言った。(ムキになることでもないけど汗

それに今は維持療法で薬を飲んでいるだけで治ったんですよ~。(寛解だけど)

このまま維持したいという気持ちがいつもやっぱりあるし

声に出したことってホントになるって思ってる。

 

と、まあもう周りの方たち全員に(いや小さいクリニックだから全員に)

大変な病気した事、バレるような感じで診察受けて

ウイッグは気になるし、先生の質問攻めにも慌てちゃうしで

あせあせな歯医者受診でした。

いや、でもね。悪気ない先生で、嫌いじゃないんですよ!

ただホントに可哀想って思われたくない。

 

帰りにやっぱり気になって受付のお姉さんに聞いてしまった。

 

「やっぱり、頭ばれてました?」と。

 

「いや~。玄関で異様に頭を気にしはってたから

もしかしてって思ったけど。ぜんぜん。」って言った。。(ほんとかな?)

 

私の行動が変だったんですね。(ほんとかな?)

(そーですよね?あっけらかんと聞けませんよね?)

(まさかまさか、で、まさかだったんですねゲッソリまあそうですねショボーン

 

変な行動をしないよう

目立たないように気を付けたいと思います。

ウイッグの中に被るネットがきつくて頭がいたくなるので

ネットを被ってウイッグを付けてないからダメなんですよね。

少し伸びた前髪が伸びてはみ出てるのが変だったしあせる

風がきつい時は、特に気をつけなくちゃ!

 

早くウイッグ卒業したいです。(でも、まだまだ無理無理)