私の泊まった(かろうじて取れた)ホテルは、市街地の駅前でした。

こう言うのを見ると、どうしても・・・

ココロの断捨離で☆美人計画☆

海外に来た気分になります(笑)。

一度も寄りませんでしたけどね。



晩御飯は、沖縄料理を多品種少量食べられる所がいいな~と

ネットで検索して、糸ぐるまと言うお店に。

$ココロの断捨離で☆美人計画☆

住宅街にひっそりと佇む小料理屋さんでした。

目印がないので、道端で地図を見ていると

若い女の子が声を掛けてくれて、お店の前まで連れて行ってくれました(涙)。



実は、今回の旅行中、4回迷子になりかけたのですが(迷い過ぎ)、

その度に、必ず道行く人が声を掛けてくれました。

観光都市とはいえ、沖縄の人って、すごいなぁと。

暖かかったです。にしても、迷い過ぎ。



定食は1500円から5500円までありました。

私は真ん中の3500円のコースに。

☆みみがー和え(豚耳の和え物)
☆じーまーみー豆冨(落花生の豆腐)
☆にがな和え(ニガナと島豆腐の和え物)

☆どぅるわかしー(田芋と芋茎の練り物)

$ココロの断捨離で☆美人計画☆



この写真では伝わらないかも知れませんが、

どれも、言葉を失うくらい、美味しかったです。

今まで私が食べて来た沖縄料理って、一体?!



☆たーうむ田楽(田芋)

$ココロの断捨離で☆美人計画☆

☆らふてー(豚肉の角煮)
☆昆布いりちー(昆布の炒め煮)
☆ごはん
☆イナムドゥチ(白味噌の味噌汁)

$ココロの断捨離で☆美人計画☆



ああ、この美味しさを誰かに伝えたい・・・

と思いながら、無言で食べていると、

「○▽☆※×~~♪」と、こんなお皿が出て来ました。←聞き取れない

$ココロの断捨離で☆美人計画☆

☆ひらやーちー(沖縄風お好み焼き)


たぶんですが

「あなたはよく食べるので、お店からのサービスで、ひらやーちーをあげます」

的な事を言われたのだと思います(汗)。

チヂミっぽくて、カリカリで美味しかった♪



そして最後にデザートのパイン。

$ココロの断捨離で☆美人計画☆

お腹いっぱいになりました。大満足。

次回は、一つ下のコースでもいいかな。



で、近くのコンビニで沖縄おやつを調達して(?)

ホテルに帰って、食べてました←


$ココロの断捨離で☆美人計画☆

でも、沖縄おばんざいがヘルシーだったからか、

量の割には、翌朝、もたれていませんでした。

このお店は、次回も必ず行きたいです(°∀°)b



と言う事で、一日目が無事に終了~。

ペタしてね