【子育て】洗礼を受ける | かぞくじかん♪

かぞくじかん♪

8歳(小3)と2歳(プレ幼)の男女ママ*
現在夫は他県で単身赴任中です(2025年3月末まで)
2023年にハンドメイド作家デビュー!畑始めました!!
パートも始めましたꪔ̤̫‪
やる事盛りだくさん母さんです
知育も教育も大好き!
子供19時消灯10時間以上睡眠とらせたいお母さんしてます

ムスメ…託児所の洗礼うける悲しい


金曜のパート日…

娘がベッタリ超仲良しのお友達が

鼻水が滝状態の風邪ひいていて

お昼休憩の時ボォーっとしていて

赤いほっぺとウルウル瞳になり…

熱で涙出てた赤ちゃん泣き

その時点で38.5度でママは早退していきました


娘…すっごく濃密にくっついていて

お友達の滝のような鼻水も触れていた…

子供だから仕方ない😭


や、やばい😱かも…と

手洗いうがい除菌し、、心中は震えたけど

そのまま茨城行く予定だったから帰ったけど

翌日発熱悲しいダヨネー、、、、


昨日から38.5度、今日38.8度


今週で良かった不安

先週だったら

私、発表会で土日は出っぱなしで…


子供の病気より自分の事か!?と、思うかもだけど


2人で踊るから

私が欠けたら

相方がソロで踊らなきゃならない訳で

もし反対に相方が出れなくて私がソロになったら

『仕方ないよね💦』では済まない…済まない気持ちに陥ると思う😱

数人居る群舞なら1人欠けてもさほどだけど

2人の場合

ソロになるからね不安

なので…1月の発表会なのもあり

12.1月は息子がここ数年

胃腸炎になり毎回酷かったので

子供の体調管理と自分の管理は本当に頑張り

発表会とそっちのプレッシャー半端なかったです不安


もう終わったから

大丈夫なんだけど


ほんと、先週じゃなくて良かった…


ちなみに来年は発表会前のパートは休もうと思う驚き


パートは辞める予定無いから

これからも託児所にお世話になるし


子供の免疫力を高める努力して行こうと思いますにっこり