冬至は、夕方から 空気感が清々しくなった感。
夕方、土星と木星が近くに見えると話題にもなっていた。

12/22  3:20 占星術界での一大イベント感のグレートコンジャンクション。
社会全体の価値観が、根底から変わるタイミングらしい。

グレートコンジャンクションといっても、影響力は人それぞれだし、どの程度のイベント感かは違うだろう。
でも、今年一年で価値観や生活が変わった事でも、これも人によって影響力の違いがあっても、生活諸々変わらざる得なかった事も多いだろう。

個人的には、ここのところ かなり変えてきた方。
ベースの信念を見直して、心身共にガンバル為に、このくらいと見逃してきたことをやめた。

今年前半で解消した、どうしても切り難かった「寂しさ」の念が、他人由来だったのも衝撃。
データ集めと共に他人の思考や感情も取り込み過ぎて、ごっちゃになっていたけど、外してみれば他人事。

それが当たり前になっていると、客観的にどうなのか分からないし、視野も狭くなっているので他の選択肢がわかりづらい事もある。

最近は、これくらいと我慢して見過ごしてきた事も、本当に嫌なことは断るし完全に拒絶して、したいことに注力している。
ちょっとした我慢が蓄積して、結局熟年離婚のように、お互いにいつか噴出してしまう。

一方的じゃなく、お互いにそういう事をしているのも、そもそもの最初の我慢から始まっている。
人付き合いの距離感の取り方や、ルールも刷新して、楽しくない事は終了。

これからはどれだけ面白いかだけ、時間を取る手間を掛けたいと思えるか、自分の本質と合うことだけやってみたらどんな感じかを楽しんでみる。