あけましておめでとうございます

風の時代 
魂の喜び の多い一年になるよう
楽しんで 軽やかに 進んでいく



追記

今年、ベストなエネルギー状態になるような波動を鏡餅に込めてみたら、
自分をしっかり持った不動感でした。

情報 流動 革新 個人 等
周りに動きがある風の時代には、フレキシブルでありながら自分というものをしっかり持っていてこそ、流されずに流れに乗ることが必要そう。

他には、「やらない」言い訳をしない。
やりたいけど、自分以外の何かを言い訳にしてやらない やれないというのは、自分の人生の責任を他の何かに明け渡していること。

本当のやらない理由は何か。
自分に正直に向き合う。

表向きに当たり障りなく言ったりすることはあるだろうけど、殊更にわざわざ言い訳をしてしまう時は、理由を確認した方が良いかも。





雑記

年末の年越しそばは、30日に届いた北海道の殻付き生牡蠣の蒸したのをのせて、エキスもちょっとそばつゆに入れた。
牡蠣が全然生臭くなくて猛烈に美味しくて、1日経った蒸し牡蠣入りお蕎麦も激ウマだった。
鮮度がいい牡蠣は、こんなに美味しいと感動した。
いい年越しだった。