何をやりたいか、どうしたいかがわかっている方が、占いや強化ヒーリングは効果的である。

最近読んだ占い師さんの本でも、自分のやりたいことがはっきりしている人の方が占いをうまく使うと書いていた。
そういう人の方が、運気のバイオリズムを自然に感じて行動していることが多く、答え合わせ的に占いで確認している感じらしい。
他の幾つかの本でも同じく、占いやリーディングが当たる人は目的がはっきりしている。占うことがはっきりしているし、現実面でも既に目的の為に行動しているから。
現実に現れる直前の、潜在的に既に出来ている状態を観るので、はっきり内容も掴みやすい。

ヒーラーさんとの雑談で、社長さんとか自分の采配で仕事をしている人は、切り替えが早いと話していた。
違うと思ったり、これだと直感した時の掴み方や行動力があるから、新しい仕事に繋がっていく。

人生を自分で作っていこうとするのに、そもそも自分は何をやりたいかで迷う事もある。

気になる事をいろいろやってみるというのもあるけれど、最近kindleで読んだ本の例で。

家にある造形物を思い浮かべる。
それがなぜ好きなのか。

形や質感等が綺麗だったり好ましい置物だとして...
好きな人に貰ったり、良い思い出の品だから...
高価な金銭的なものとして...

自分の価値観を見極めることが、方向性を決める事に繋がる。

何となく、みんなが良いと言うからだったとしても、その意見をどうして取り入れたか。
思考停止しないで突き止める。

物でなくても、良いなと思うものや気になる事が、どうしてなのか。
他人軸で、何となく良さそうで流されていると、勘も働きづらく自分らしい生き方の為の運気にも気づきにくい。

今は水星逆行中で2/21に抜けるけれど、新しい事をするより過去を振り返るのに良い時期と言われている。

あと1日土日にゆっくり、今後の運気の流れを上手く乗りこなせるように、内省してみるのもオススメ。

家にあるものといえば、
うちは石が多いけれど、見た目を愛でるというより、波動コレクター。
見た目の好みもあるけれど、いい"感じ"だからとか、珍しいパワーストーンなら感じてみたい、という集め方。

落ち込んでる時には、石だけではないけれど、グリーンフローライトに助けられた。
落ち込み方もいろいろなので場合によるけれど、グリーンフローライトはハートを整えてセンタリングを助けてくれる。

10年以上前に、石屋さんで見たアップルグリーンのフローライトは見ているだけですっごく癒された。

大きさもそこそこあって透明度も高く、綺麗な結晶だったので、予算的にオーバー過ぎて買えなかったけど。

波動としては一時的に必要なものだったから、無理して買おうと思う程じゃなかったんだと思う。
でも当時はフローライト好きで、お手頃値段の小さい結晶で買っていたのは、紫やブルーが多かったかも。

紫は、浄化や冷静さや霊性を高めるので、直感の感度あげる時の普段使い。

フローライトのペンダントで良い感じのデザインのが無かったけど、去年習いに行ったところは、フローライトの八面体のペンダントが可愛いかったのも決め手だった。
こんな感じのを作った。
先生のお手本のは、もっと可憐。

ベースのデザインは決まっているけれど、細かいアレンジは自由にさせてくれるところ。どっしり感は個性。

たまにグリーンのお手頃サイズ結晶も買ったけど、グリーンフローライトに惹かれる時はすっごく心が疲弊している時かも。
いつもじゃなくて、心身リラックスして癒されたい時にはグリーンフローライトが合ってる。
視覚的にも癒されるグリーン。

メンタルの波長調整にフローライトが良い。
カラーレスは、自分にしっかりハマりたい時に。浄化力高い。
ピンクは、珍しくてお高いけど、オープンハートに。気持ちが外に開いていく方なので、癒されたい時はグリーンの方がオススメ。
イエローは、創造性と言われるけど、変わり者感。独創性を発揮したい時には良いのかも。
ブルーは、浄化と冷静さと明晰さ。分析とか、俯瞰でみる時とか。内省する時にも良いかも。
レインボーは、全体のバランスを整えやすいので、瞑想時に。紫やブルー多めのは勉強や仕事する時にデスクに置いても。

ご参考までに。

でも、いざ買う時は目が合ったヤツ!^_^
考えるまでもなく、相性。

石だけで運が良くなるようにとか、開運というよりは、自分の目的があってサポートしてくれるというもの。

私は、メンタルの調整にフローライトが合っていることが多いけれど、その人それぞれの目的や波動の相性も異なるので、効果はあくまで参考程度で。


石も物も、物事も、好き嫌い、合う合わないはあるはずなのに、我慢し過ぎて鈍感になっているとタイミングをはずす事にもなる。

これくらい、自分だけ我慢すればが散り積もって、もう限界!になる前に、自分から辞めるようになれると展開が早くなる。
違うアプローチを考えたり、全く辞めるのか、どうしたいかわかっていないと惰性で流されるだけ。

パワースポットもパワーストーンも、自分の目的次第。
自分の気持ちがすり減り過ぎていたり、鈍感になっているなら、まず休むか、浄化するか、リフレッシュできるようなことをするか辞めるか。

ステキステキと誰かが言っていても、自分がステキと思わなければ無理して合わせない。意見を求められていないのに言いつのるのでなく、スルーで。

自分の意見は押し付けずに、ハッキリと表明する事でも自分を自分で自覚しやすくなる。(当社比)