みなさ~ん、今年のGWはいかがでしたか?

管理人はつい先ほど、秋葉原方面から無事帰宅しました。秋葉原の街には、パンチクラブ(e2で見よう!)でもおなじみの石丸電気、おいも屋本舗etc.いろいろ並んでおります。また、アニメ・ビデオゲーム・コスプレ・アイドルの聖地でもあります。そんな中、管理人初の秋葉原48劇場、朝早くから大勢のファン(男の子が多い)がずらりと並べられ、整理券をゲット。夜の公演を選びましたが、チケットもすぐに完売となり、「キャンセル待ち31」の結果となりました。ドンキホーテ秋葉原8Fの秋葉原48劇場の入り口前の16:9インチモニターにはAKB48全メンバー48人のプロフィールを映し出しております。それまで、秋葉原観光


おいも屋本舗でうきうき~ず(大場はるかちゃん・上杉まゆみちゃん・古井みずきちゃんのジュニアアイドル(U-15)ユニット)のDVDソフトを購入、近くの中華料理店で昼休み(麻婆豆腐)ほか


を行い、昼公演中の昼2:30頃、ドンキホーテ秋葉原8Fへ向かいます(16:9インチモニターに公演中のステージが映し出される)。中にはおニャン子クラブ(1985~1987年)時代からずっとファンでもある方に出会います。実は、学校をサボって、おニャン子クラブ(そのソロメンバー)のコンサートツアーへ行った方だったのです!管理人も思わずビックリしました。ちなみに管理人は学校をサボっておりませんでした。入り口の壁にはAKB48全48人の顔写真がずらりと飾られ、卒業寸前の今井優ちゃんへエールを送りました。


今井優ちゃん、最後まで頑張って!


夜の部開演前、ほかのファンと一緒に劇場入り口前の48’s CafeのAKB48初期メンバー全員集合(2006年2月撮影)ポスター前での写真撮影にも参加し、楽しい1日を過ごすのでした。そして夕方5:50頃、キャンセル待ちのアナウンスが始まり、「31番」が聞こえた後、ようやくチケットをゲット!そして、初めての劇場の中へ。そのため、立ち見での鑑賞となりました。今回は星野みちるちゃんをリーダーに前田(までだ)敦子ちゃん・板野友美ちゃん・増山加弥乃ちゃんほか率いるチームA公演。また、世界最大の地上波民放TV局こと、 フジテレビのニュース取材カメラマンの姿もありましたね。そこで、今回の劇場でのライブレポートをするであります!(Byケロロ軍曹)


AKB48 チームA 4thステージ「ただいま恋愛中」


トラック1:ただいま 恋愛中

トラック2:くまのぬいぐるみ

トラック3:Only Today

MC(チームA全16名の紹介~こどもの日にちなんで「子供に戻ったら…」)

トラック4:7時12分の初恋

トラック5:春が来るまで

トラック6:純愛のクレッシェンド

トラック7:Faint

トラック8:帰郷

MC(どのメンバーが好き?)

トラック9:ダルイカンジ

トラック10:Mr.Kissman

トラック11:君が教えてくれた

トラック12:BINGO!

MC1(おーいえ(大江朝美ちゃん)のコーナー)

MC2(3rdシングル「軽蔑していた愛情」の歌衣装(グレーのブレザー、白いブラウスとリボン・ネクタイ)姿でじゃんけん大会&4期メンバー(劇団員)オーディション募集告知あり。奈良県からAKB48メンバーが誕生しますよ~に(?))

トラック13:軽蔑していた愛情(3rdシングル)

トラック14:Love Chace

トラック15:制服が邪魔をする(2ndシングル)

星野みちるソロで「ガンバレ!」をBGM(見に来ていたファンと一緒に合唱)に、プロジェクションスクリーンにAKB48メンバーがスタジオでレッスンを受けたり、楽屋で先輩たちとのアドバイスを聞いたりしたあと、劇場でリハーサル、そして本番へ向かう姿を映す。

~楽屋から劇場へ向かうときの名文句~1人:ええけえびいー!全員:ふぉおてぃいえいー!

トラック16(ラストトラック):なんて素敵な世界に生まれたのだろう

FIN


そして、管理人も負けず、楽曲と楽曲の間、多くのファンたちと一緒に大声でエールを送りました。


りなてぃーん、Chocoloveも頑張って!

ともちん&まいまい、XANADU(ホリプロのフットサルサッカークラブ)も頑張って!

今年こそ、「日本有線大賞」「レコ大」で新人賞受賞そして、「紅白歌合戦」へ!

までだあつこちゃーん!


公演も無事閉幕し、隣のゲーセンでナムコの懐かしのアーケードビデオゲーム数作品を懐かしくプレイした後、新宿へ向かい(夕食はマクド)、夜行バスに乗って無事帰宅しました。そうそう、劇場入り口前のインフォメーションでもファンレターの受付を行っており、管理人もお気に入りメンバー10名ほど(ほね組全メンバー・大島優子ちゃん・今井優ちゃん・柏木由紀ちゃん・田名部生来ちゃん・前田(までだ)敦子ちゃん・中西里菜ちゃん(Chocoloveのリーダー))宛にファンレターを出し、ホリプロ所属組(板野友美ちゃん・大島麻衣ちゃん・河西智美ちゃん)宛へのファンレターで、ホリプロでの住所


〒153-8660
東京都目黒区下目黒1-2-5

ホリプロ ファンレター AKB48○○○○様 宛

※○○○○には板野友美・大島麻衣・河西智美のどちらかが入ります。必ず、氏名の前に「AKB48」もお忘れなく


でもOKと出ました。それ以外の子宛へのファンレター(郵送)は、


〒100-8693
東京中央郵便局私書箱1471
「AKB48ファンレター係」 ○○○○様 宛


へお願いします。AKB48チームAのみなさん、素晴らしい公演をありがとうございました。AKB48のみなさんの今後の活躍・ご健闘をお祈りします。


以上、これからも私設応援サイト「ハロー!AKB」をよろしくお願いいたします。
じゃあね
「ハロー!AKB」へ