大晦日父方の実家帰ることになる!!!!
 
 
 
…なんの話やねんと思いますよね?
 
今年のバイトのシフトは明日で終わりです。
 
大晦日は入ってません。
 
で、晩飯の準備をしてる母に
 
「今年は向こうの家行かへんねんな?」
 
と問い掛けました。
 
だっておばあちゃん(母方の)倒れてバタバタしてるし父方のほうもそれなりに歳だし。
 
返ってきた返事は
 
「何言うてんの、挨拶行くに決まってるでしょ」
 
…………え、行くの?
 
ああそうなんだ、ふぅーんしかその時思ってませんでした。
 
しかし、今部屋で1人ベッドに寝転がり考えてみると
 
あれ、挨拶行く=泊まるねんな?家族皆行く雰囲気やししかもう
 
ちは大晦日も元旦もバイトなし。
 
つまり何の予定もない……
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これ私も行かされるんじゃね??
 
 
 
 
 
 
………うん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
絶対やだ
 
 
 
 
 
 
え、ちょ、どうしよう!
 
マジ行きたくない!
 
だって向こうの家いったらくつろげないもん!!
 
食べたくもないお節料理が元旦の朝から並ぶんだもん!!
 
うちおばさんの部屋で寝かされるのやだもん!!
 
いびきで寝れないから!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱりバイト入れて欲しかったと今更思う