ご訪問ありがとうございます。
魅力学インストラクター 原 ありさです。

8月16日は父の命日で23年経ちました。送り盆という日でもありまして、日常に戻れているようで、我が家ではまでが個人的に気持ちお盆の気分お願い
そして秋の始まりですぶどう

休みをとっていたので、午前中、母と電話回線設定などで予約していたドコモショップへ。母は、ワクチン接種は2回とも終わったのですが、テレビ情報で感染者数が増えるばかりの日々に、外出に少し過敏でためらうので(地元のイオンなどは行きたがる)、ネットで見たけど固定電話回線は母名義だから同伴しないとと説得。
空いててゆっくりしてましたし、スタッフさんも気が利いてて感謝!笑い泣き光回線、パソコンとの接続、スマホの料金設定…と、疑問点がありつつもそのままなんとなく使い続けていたのが全て解決!!チョキ
手続きは無事納得出来済みましたが、どうしても2時間弱かかり、喉は渇くし早く帰宅したいらしいので、先に🚙から下ろして、私だけコンビニへ。
冷房効いてて冷えたようで、自販機に暖かい飲み物も売ってかったしな~ショボーン
半ば強制的に連れ出した感もあって、最近興味持ったスターバックスが地元にないので、せめてセブンイレブンのコーヒーをお土産にと、二杯買って帰るとき、信号でかけたブレーキで揺れて、車内にこぼして一杯全滅ガーン
蓋もゆるかった😨ドリンクホルダーに入れれば良かったえーん蓋しっかり閉めていたもう一杯もこぼれました。
助手席の床に置いていたとはいえ、シートが吸ってしまい残念ショボーン
…が、はっとしました。父が事故にならないように、落ち着けと、ってくれているんだと。
帰宅すると、ん?来客の車が?
なんと、母が商う呉服商の取引のある、京都の小物問屋さんの若手営業さんが初めてうちに来られ、対面と商品を見られてラッキーでしたラブラブ
羽生結弦くんのような、すっきり細身のイケメンくんラブ
京都から来て、博多からレンタカーを借りて営業回りですね。
イケメンくん、見た目だけでなく、聞くと、バスケットやってたらしく、体力もありそう(社会人基礎力ではありますグッ)、それに、マナーが素晴らしい!!
貸した傘は私が畳んだときより綺麗に畳んで返してくれ、もちろん👞も揃えて上がり、お茶菓子も☕も行儀よく明るく召し上がるOK
呉服の小物って、帯締め、草履など結構な荷物です…しかも、雨の中、3回に分けて運ぶ拍手
舌切り雀の大きなつづらみたいな年季の入ったものもびっくり
ドコモショップも20代前半、こちらも20代半ばくらい?皆しっかりしてる~キラキラ
フレッシュな出逢いで、いい一日になりました。そして感謝が溢れます。

父、来年が25回忌の法要です。
どんな命日になるかしら?ウインク