最近は、運動神経の無さを披露してばかりのスーさんですが、ちょっとした高いところには喜んで登りますニコニコ





そして、降りる時には




必ずチョイ芸を入れてきます(笑)

何故??

と思いながら見ていますが、とりあえずテンションが上がっているようです爆笑



まぁ、降りた途端にこれですが…




まさかPart2


さすがにここは家からだいぶ離れているので抱っこはしませんが、抱き癖ついたかな笑い泣き


え?ヤギに抱き癖ってあるの?


不思議少女スーさんやぎ座




で。


お散歩から戻ると、お水をガブガブ飲むのですが。




ヤギはどんな風にお水を飲むでしょうか!?




水の飲み方問題に出来る動物ヤギ(笑)






正解は、こう飲みますキラキラ




普通??



いえ、犬や猫の飲み方とは明らかに違う点があります。









注)同じ写真ではありません。



ほどんど口を開けていないのがわかりますか!?

舌でペロペロ、口を開けてガブガブではなくて、ほぼ口を閉じてストローで吸うように、チューーーっと飲んでいますびっくり


気がついた時の衝撃びっくり



水の飲み方も、犬や猫などとは違うのです星

周りに飛び散ることもなくキレイなお召し上がり方。


ヤギは舌が短いのかな??


確かに指や服などカプカプされますが、ペロペロされたことはない!


なるほど〜

ヤギの新発見でしたルンルン







にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ