スーさんではありません笑い泣き

ありえるけど!


朝、娘を送り出した後、私が朝食をとっていて息子がテレビを見ていたところ、「バーン!」と窓ガラスに何かがあたった音がしましたびっくり


息子がリモコンでもあてたかな?と思ったのですが、
息子もすかさず「ビックリした〜」と言ったので、軽く周りを見回したのですが、特に何もありませんでした。



が、息子を送って行こうと外に出たところ、テラスに小さな何かが…








!!

やっぱりぶつかったんだタラー




スズメかと思ったのですが、ひとまわり小さく、緑がかっていて、旦那さんはカワラヒワかな?と。


息子はすっかり飼うつもりで大興奮で、名前を付けてキャッキャしていましたが、飛べない場合すぐに死んでしまうことが多いことと、飼うのはちょっとアレなので、とりあえず日陰をつくって息子を保育園へ送って行きました。


私が1度戻った10時半頃にはまだいましたが、その後4時過ぎに戻った時にはもう居なくて、飛べたんだ照れとホッとしたのですが…




保育園から帰ってきた息子、

「チュン太は〜!?

朝いた場所を探します。

「飛べるようになったみたいで、もういなくなっちゃったよ」

と伝えると、ワンワン泣いてしまいましたアセアセ




「チュン太の絵も書いてきたのに〜えーん


首輪してない!?飼うから!?(笑)


普通は死んでしまうことが多いのに、飛べるようになって、元気に戻って行ったんだから良かったんだよ、と何度も言い聞かせました。

動物大好きな息子は、なんでも飼いたくなってしまうので大変です滝汗



さてスーさんニコニコ

昨日は娘に寝坊され、私も忙しくてなかなか時間が取れませんでしたが、昼間の係留と夕方のツメクサ畑で





お腹パンパン!!(いや、鼻の穴もひろがってるな)

見事な太鼓っ腹ですニヤニヤ


場所にも慣れてきたようで、デッキにもお邪魔するようになってましたハッ





そしてまたしばらくすると、



草を食べに戻りますグリーンハーツ




家に戻って小屋に入るまで、ゆっくり反芻をしていましたニコニコ




にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ