謹賀新年 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

年末年始、まとまったお休みがあっても
何故かアッと言う間に過ぎ去っていくんだよなぁ。。

私は4日まで休みだけど
家族はみんな明日から仕事。

また通常通りの生活に戻りますねぇ。
だんだんお正月らしさがなくなっていくような気がします。


さて
このお正月は7年ぶりにお財布を買い換え。

{4AA95751-1E4A-4EC4-BD9F-AFB95BF98392}
Tidewayの長財布

イルビゾンテと最後まで悩んだけど、値段と素材、使い勝手のバランスでこっちに決めたカナヘイきらきら

これからお世話になりまする。。



あと、買わなきゃならないのが「メガネ」

若い頃視力2.0で、メガネっ子に憧れすら持っていて。
社会人になってからは、PC💻相手にずっと仕事してきたのに視力はずっと1.5をキープ。
メガネにサッパリ縁のない生活でした。。

が。

ここ数年で急激に見えづらくなってきて。
遠くの文字がブレて読めない。←近眼?
近くの文字も読みづらい。←明らかに老眼

そして免許の更新期限が近づいてきた…。
更新前にメガネ作らないと!ってことで
年末に眼科で診てもらうことに。

そしたら

視力の悪化ももちろんだけど
それよりもドライアイの方が深刻だと指摘され、

{7E50D4D2-4FE4-43EA-B908-C67D44B58312}

目薬こんなにたくさん処方されました。
「あなたの目、頑張りすぎてますよ」
自覚はないけど、そういう状態らしい。
目薬1は1日3回、
目薬2は1日6回、
目薬3は1日3回、
目薬4は1日4回。
目薬はそれぞれ5分以上あけてさすこと…

めんどくさ!

当然、さし忘れあり、サボり気味に。

メガネ購入の話はどこへやら。
困ってるのはそっちなのに。


ま、とりあえず免許の更新までにメガネ買いに行かないとね。。


今年は、1月から楽しみな釜山弾丸旅が控えてます♪
いつもブログ読んでるブロガーさんにもお会いできるので、楽しみすぎる〜。