こんにちはニコニコ 

 

しわ・たるみ・ぜい肉・・・

 

-10歳を叶えるエイジングサロン

 

『Refine』の国広ユミコです

 

 

お客様に食事指導をしていると、まだまだ「お肉は太る」と思っている人がたくさんいらっしゃいます。

 

「お肉は太るビックリマーク

 

実はこれ、10年以上前に言われていたすご~く古い知識なんです。

 

昔のダイエットは、カロリー計算が主流でした。

 

お肉はたんぱく質や脂質が含まれていて、カロリー計算上とっても高カロリーあせる

 

昔のダイエットは、カロリーの高い脂質をいかに控えるかはてなマークという部分が重要だったので、「お肉は太りやすい」と考えられていたんですね。

 

 

ところが今は、GI値や、カロリーよりも栄養素を重要視するダイエットが主流。

 

どんどん体の仕組みや新しいことが解明されて「正しい」とされることが変化してきたんですねニコニコ

 

そして体の筋肉や臓器、皮膚はどんな成分からできているかというと・・・

 

皆さんご存知たんぱく質=アミノ酸です。

 

アラフィフ世代の美容や健康の鍵を握る「アミノ酸」の働きとは?

 

アミノ酸を摂らなければ体の組織を新しく作り変えることができません。

 

だからいつも若々しく元気でいるためには、良質のたんぱく質を食べるってすごく大切なんですビックリマーク

 

たんぱく質は魚や豆類からもとることができます。

 

でも魚や豆類だけだと摂取できるアミノ酸が偏ってしまいがちあせる

 

お肉って悪者にされがちですが、食べ過ぎることがダメなだけなんです。

 

ある程度は食べたほうが絶対に元気になるし代謝が上がりますアップ

 

太ると思っていたのに、お肉を食べてから痩せ始める人も多いんですよチョキ

 

私もたま~に「焼肉が食べたいビックリマーク」「ケンタッキーが食べたいビックリマーク」と無性に感じることがあります。

 

たぶん体がたんぱく質を欲しているのでしょう笑

 

 

 

ただし、どんなお肉でもOKでなりません。

 

どんなエサで、どんな環境で育てられたものなのかで、お肉の質が変わってきます。

 

せま~い小屋で成長ホルモンの入ったエサを食べさせられて育ったのか?

 

放牧しながら栄養あるエサを食べてのびのび育ったのか?

 

安さや産地だけでなく、こういった部分も考えながらお肉を購入できるといいですよねニコニコ

 

だってせっかく自分自身の血となり肉となるものなんだから、質の良いものを食べて質の良い自分になりたいじゃないですかラブラブ

 

たまには肉食でがっつり栄養補給しちゃいましょうねべーっだ!

 

 

ベル黄金比率フェイシャルデビューキャンペーン

 

お客様の声(ビフォアー&アフター) 

メニュー 初回割引情報 
交通アクセス 
◆ ご予約状況 

◆無料託児所のご案内
ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン