長編シリーズを終えて…皆様への謝罪とヤラシイ考察w | レジストリーTIME

レジストリーTIME

レジストリーのブログ

皆様 こんばんはぁm(_ _)m

レジストリーでございまぁすヽ(^0^)ノ


いやぁ~ やっとこさで 無事に

「職業訓練終了後!人の不幸は蜜の味」シリーズを

終える事が できましたm(_ _)m

ぶっちゃけ…

 

正直 長かったっw


けれども 久々に ガッツリと

ほぼほぼ 自分の身に起こった事を

リアルタイムから 約1週間のペースで

書き上げたのは…


あっw

そう言えば 去年も やってたねw

コロナに感染した時っw

アレは ほぼ毎日 リアルタイムでしたなっww


まぁ 去年の コロナ感染の時期は

外出も禁止で 他にやる事が

無さ過ぎたモンで(;^_^A アセアセ…

ひたっすら 自分の健康状態を

毎日 ブログに 書き殴っとりましたけどもw

これは ちょっと 例外としてっww


今回の

「職業訓練終了後!人の不幸は蜜の味」シリーズに

関して言えば

時系列やら やらかした経緯やら

過去に 自分が 経験して来た事も 交えつつ

いかにして 自分が これまで

どのような 歩みで ココまで来たのかについても

書いてみるという点では なかなか 頭を使いましたw


自画自賛には なるんですけども

自分の中では

「この短期間で 結構 大昔の事まで 思い出して
 なおかつ そこそこの シリーズ物として
 読み応えがある構成に 仕上げられたかな?w」

と 思える 出来栄えかと 思いますw


それから 今回 自分の中では

初の試みというか 自分の醜態をさらす内容を

少しですが 盛り込んでみました


これによって これまで このブログで

交流を 深めて来た方々にも

多少なりとも ボクの弱さや

人から嫌われるような 醜い部分を

知ってもらう事で

「ひょっとすれば 交流が 途絶える事に
 なってしまうかも…?」

という 不安も ありました


わざわざ 自分のブログで 醜態をさらして

何を 狙ってんのかは 謎ですがっww
(イヤ 別に 何も 狙ってませんけどもっww)


ただ 「思わぬ誤算」というか

「思わぬ収穫?w」もありましたw


それは 今回のシリーズで

アクセス数が

爆上がりした件ですw


色々と 考えてみた結果

爆上がりした 理由の1つとして

「職業訓練終了後!人の不幸は蜜の味」という

このフレーズが 起因しているように 思いますw


恐らく 不特定多数の方々が

やたら 食い付いて下さったのは

「人の不幸は蜜の味」という

このフレーズやろねっwww


アクセス数が 爆上がりした事を

冷静に 分析した結果 この事実に気付いた時…

我ながら

「オレ… よぉ~ 思い付いたなw」

等と ほくそ笑んでおりました( ̄ー ̄)ニヤニヤw


先に 謝罪をしておきます

いつも このブログに 足繁く 通って下さり

心のこもったコメントや 「いいね!」を 下さっている

マニアックな ファンの皆様には

「レジ… 今度は 何を やらかしてん?」

という ご心配をおかけしてしまって

本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m


早い段階から コメント等で

ボクの心配をして下さっていた皆様…

本当にごめんなさいm(_ _)m


こういう手法は コレまで やった事が無かったので

実験的な部分が 自分の中には ありましたが

ブログを UPする度に 少しずつ

「自分の失態について 知ってもらえたら…」

「ちょっと ハラハラするかも 知れないけど
 1つの『物語り』として 1人の『読み手』として
 楽しんでもらえたら…」

という 純粋な気持ちも 強くなって来ました


なので 心配して下さっている お友達や

コアなファンの方々には ご心配をおかけして

申し訳無いとは 思いつつも

「レジストリーが やらかしては いるけれども
 純粋に 1つの『お話し』として 楽しんでもらえたら…」

という気持ちが 芽生えて来ました

これって…

多分 自分の中では

今までに無かった 感情かもです(‥ゞポリポリ


もしも 今回のブログの内容で

 

見放されるような事になれば

それは 自分の失態が 招いた事なので

 

致し方無いですが

それでも こんな 自分の醜態を 読んでもらって

このブログで 常日頃から

 

知ってもらっている方々には

出来上がった ブログ上での

 

ボクの キャラクターや

ボクの 一側面だけでは無く

コレまで さらす事の無かった

ボクの 醜態の側面を 知ってもらって

今後の関係性を ジャッジしてもらうのも

良いかも 知れないな…?

と 思いました(‥ゞポリポリ


コレが この1週間で 最も大きく変化した

ボクの 心境の変化かも 知れません(;^_^A アセアセ…


さて ココからが 今回のシリーズで 感じた

オレらしい…

ヤラシイ考察

ですっwww

普段から 仲良くして下さっている 上述のような

お友達や コアなファンの方々では無い

不特定多数の 機械的に 数多のブログに

「いいね!」だけ 押しまくる 某業者のような方々や

「いいね!」も コメントも無く

いきなり フォロー申請を

して来られるような方々にとっては

「人の不幸は蜜の味」という このフレーズは

何やら 魅力的な 「魔力を秘めた言葉」のようにも

見えたのかも 知れませんねぇ…( ̄ー ̄)ニヤニヤw


でも この手法は 正に マスコミが

大衆の意識を 意図的に反らす方法と

何だか 良く似てるなぁ~と

書き終えた後になって

 

冷静に分析していました(‥ゞポリポリ


つまり 内容よりも

「キャッチコピー」

 

どれだけ 意識を こちらに 向けさせるか?w


その上で 読者が 求めるような

アップダウンの激しい

「転落劇」が

中身の文章に 含まれていれば

食い付きは 激しくなりますねぇ…w


今回 ボクがやらかした 失言というのは

恐らく このシリーズを 書き始めた際の

「ヤバそうな」状況から イメージすると

読者の目線からすれば

 

「転落劇」のインパクトは

薄かったと 思います


なので アクセス解析から 確認した所

失言の内容を書いた回の 次の回である

職業訓練終了後!人の不幸は蜜の味

その6「無言の圧力…そして被害妄想の嵐w」

 

 


これ↑が どうやら

 

上位に ランクインしているようでしたw
 

 

コレも 「無言の圧力…そして被害妄想の嵐w」という

フレーズが そこそこ インパクトが あったんでしょうねw


「公式ジャンル記事ランキング」については

これまで 余り 意識した事も ありませんでしたが

「公式ジャンル記事ランキング」の

 

「アラフォー 96位」

ランクインしてたようですっww


ランクインするには どうすれば ランクインするのか?

という事については 全く 分かっていません(‥ゞポリポリ


なので コレまでは ランクについても

意識はしていませんでしたが

「自分の書いた記事の 『何が?』
 ランクインに つながるのか?」


という興味が 出て来ました(‥ゞポリポリ


という事で 今回の ヤラシイ考察は

この辺で お開きと致しますm(_ _)m


次回は 今回 やらかした 失言騒動から

ボクが 学んだ事について

 

お話ししたいと思いますm(_ _)m