昨日から、障害福祉センターで、パソコンの打ち込みをOTの時間にすることになりました。
<5月 7日(月)天気晴れ
 福祉センターのOTの日
連休中の出来事:一人でテレビ絵オ見た。昨日葉「アタル」だった。
OT、Sさんから
ワードでOTで文章を考えて頂きました。その日にテーマを決めて、その内容を入力していただくようにします。
入力ミスは、そのままにしておきますが、これからはミスが減っていく(はず)課程を見て行きましょう。って、書かれていたのでUSBメモリに入っていたものをそのまま、書き込みました。

帰ってきてからの会話
「Sさんも、「ATARU」観たんだって、面白かったって言ってた。」
「私は観ていないから、私にストーリーの説明をしてよ。」
「セスナ飛行機の操縦士が、飛行機事故で亡くなって自殺じゃないかって言われてた。フィアンセがそれを疑って、民間の保険会社の人に調査を依頼した。本当は、元彼女がセスナ機に乗って、離陸しようとした前を横切って、それを避けようとして事故にあった。」
「筋書きにアタルが全然、出てこないじゃん・・・。」
「途中に、解決につながる発言をする。」
「結局、元カノに殺されちゃったってこと?」
「そう。」
さて、ストーリーは合っているのでしょうか???/font>