今日は、月に一度の長谷川先生の往診日でした。
血圧も上が114、下が76で、正常です。
麻痺側でない右足を上げるストレッチ、横に開くストレッチ、伸ばすストレッチ
手のひらを重ねて、机の上に置いて伸ばすストレッチ、手首を回すストレッチ
腰をまっすぐ立てるストレッチ
いらっしゃるたびに夫への課題も増えていきます。
目隠しをして、先生が左足を動かしたら、それを感じて夫が右足を動かす事もやって
「左足の感覚もいいね。」
今日は、先生が立たせたくださって、30秒ほど手を離して立っていることが出来ました。
長谷川先生「ここまで来れば、よほどのことがない限り大丈夫歩けるようになるよ。」

先日改めて、長谷川先生に夫の脳の写真も見て頂きました。
長谷川先生「確かに、三箇所ぐらい脳梗塞ができているけど、普通の先生が見たら、えーひどいって思うかもしれないけど、僕が4000人ぐらい見た中では、中位って感じだよ。ひどい人はもっとひどいから、ここまでいろいろなことがあってやっと落ち着いてきたところだから、これからだよ。」って、おっしゃって頂きました。
そして夫に「ここまで、奥さんが頑張ってきたからだよ。8割かた奥さんのお陰だよ。感謝しないと・・・。」
「そうですね。感謝してます。」
長谷川先生「さー、この家から車椅子をなくすようにしよう。」って・・・。

帰りがけに、私に
「時間が経ってるけど、思ったより関節が固まってなくてよかったよ。奥さんがいろいろやったんだね。わかるよ。よくやってきたね。」って、言って頂きました。
なんか、ほめられると、涙がでるほど嬉しいです・・・・。