夫の携帯が7月で使えなくなるらしい
夫は、普段自分からは携帯を使えない。
私が、指示を出すと使えるんだけど・・・。
でも、使えなくなると何かと不便なので、昨日新しい携帯に変えました。
夫が倒れた時、私の携帯は病院とのやり取りに使っていたので、私の携帯電話がなると心臓が飛び出るほどドキドキした。
なので、親しい友人には夫の電話に連絡をくれるようにお願いをしていた。
病院に行くと当然、電源をきる・・・その時の音がトラウマになっていた。
今、新しい携帯になって、その音を聴かなくてもいいのでちょっと嬉しい。

さっそく夫に操作してもらった。
「前の携帯より、開くのも、閉じるのも右手でスムーズにできる。」
私から電話をかけても、留守電メッセージになる前に取ることができた

「子どもたちに何かメール打ってよ。」

一生懸命打って、送信
娘からはすぐに反応
ぞろぞろ夕ごはんだよ。」って、何?
電車で笑いそうになった と、長女のサラ
今日辞令がでて、長野勤務が決まりました。

母としては、ちょっとさみしいような、複雑な気持ちです・・・・。

これから夫とのメールも増えるかな???

携帯



 

 皆さんからまたまた沢山いただきました
ありがとうございます