ストレスの9割は「期待」と「お願い」が原因 | 永遠の人生を手に入れる方法 - This is a story about you.

 

あんなにしてやったのに

「のに」がつくとぐちがでる

- 相田みつを(詩人・書家)

 

こんにちは!

 

 

たくさん運動して、節制したのに

全然体重が減っていない。。。

 

こんだけ準備したのに

あんまり人がこないな。。。

 

死ぬほど練習したのに

失敗してしまった。。。

 

こんなことを感じた経験、

誰でもあると思います。

 

けど、

時間やお金、我慢の投資先が

「自分」だと

意外にストレスは溜まりません。

 

 

期待する相手が

他人だと、

たとえ見返りがあったとしても

“期待したもの以下”だと

それがストレスになってしまいます。

 

なんでもっと私のことを

理解してくれないの!

 

なんでもっと正当に

評価してくれないの!

 

なんで私を

選んでくれないの!

 

 

悩みの9割は

人間関係と言われています。

 

文化的な面も

関係しているのかもしれませんが、

日本人は“言葉”を過信している

ように思います。

 

“一度言えば分かる”

 

これは大間違い!!

 

相手が理解していると

勝手に主観で判断するから

怒りや落胆の感情が生まれるんですよね。

 

人間は1日経てば

74%のことを忘却すると言われています。

 

だから、口約束とかお願いなんて

極力しないほうがいいんです。

 

よく、土日に広いデパートや

ショッピングモールで買い物してると

見かけますよね?

 

夫婦や親子のこんな会話。

 

「なんで携帯に出ないのっ?」

「ここで待っててね、って言ったじゃん!」

 

これも一種の「口約束」「お願い」です。

 

別に相手には守る義務なんて

ないんです。

 

仕事上でもそうです。

 

あれやっといて、これやっといて。

 

お願い形式で伝えると、

相手がやっていなかった場合に結構な

ストレスになりますよね?

 

だったら、

「それが今日のあなたの仕事」形式

伝えればいいんです。

 

そうすれば、

遂行してなかった場合に

責任をとらせることもできるわけです。

 

 

とは言いつつも、

私もこれに気付いたのは最近のこと。

 

 

いまでは、

“お願い”もしなければ

“プライド”さえも

どんどん捨て去るようにしてるので

心がめっちゃ軽いです。

 

それに伴い

体の調子も

すこぶる良くなってきました。

 

なぜか、今年は

くしゃみ・鼻水・目のかゆみといった

毎年恒例の花粉症状が

消えましたしね。

 

あとは、

容姿もダンディーになればと

思ってるのですが

それは無理か。。

 

まあ、

“我慢と不満は万病の元”です。

 

お願いしたけりゃ、

未来の自分にすることですね。

 

理想を叶えた未来の自分に。

 

“早くそっちへ連れていって!”と。

 

 

★期間限定!無料メール講座★
“愛されUSP”のつくり方(全8回)

USPとは“徹底した差別化”のこと。

ライフコーチでもあり、
外資系企業の元セールスマンでもある
私だけが知っている、
愛され・選ばれ・つながってもらえる
“超”秘密の方法を伝授いたします。

【内容の一部】
・自分を売り込むポイントは3つだけ
・絶対に失速しない“正しい”ゴール設定
・現状から抜け出すための脳の使い方
・希少性と◯◯性がある女性が選ばれる
・野村沙知代が旦那から愛されている理由
・オバサンしかいない超人気風俗店の秘密
・あなたの愛の重みが一発で分かるテスト
・古代から受け継がれた“愛を伝える方法”

ブログには絶対に書けない秘匿性の高い
内容が数多く含まれております。


未知の扉を開いてみたいと思う方は、
是非登録してみてください。

購読は無料です。
ご登録はこちらから→Click

※ご登録後すぐにメッセージが届きます。
もし届いていない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認お願い致します。

問い合わせ:
coach-handa@outlook.com