『古くやさしい魔法の生き方講座』のフォローアップ

を開催しました。




参加者のみなさんは、アップの魔法の講座に

一度参加したことがある方。




講師は横浜元町の相談所でカウンセリングを

生業としている心理カウンセラーのきつねさん。




前述の魔法講座では

叶えたい夢や達成したいゴールがあるなら

まずはそのことへの執着を手放し

心にゆとりを持たせることの大切さを学びました。



不妊治療をやめたとたんに授かるとか



ガンを克服しようとするのではなく

自分の一部として受け入れたことで

ガンが治ってしまったとか



なんとなく耳にしたことがある

奇跡ってありますよね。



その奇跡が発生する仕組みは

手放すことがきっかけになっているそうです。





・・・でも、そう簡単に手放せるものではない、ですよねはてなマーク

手放せるぐらいの夢や願望なら

最初から思い悩まないわけで・・・。





そこできつねさんは、

執着を手放すお手伝いをしてくれる

言葉を教えてくれます。



きつねさんの企業秘密!?!?なので

どんな言葉なのかは、ここでは内緒。





その言葉を繰り返し唱えることで



いつの間にか

心についていたイガイガが剥がれ



いつの間にか

心が安らぎ



そしていつの間にか

物事がいい方向に向かう・・・



そういう流れになっています。





果たして魔法の講座に参加したみなさんは

その後、この流れ通りになったのでしょうか!?!?



********



前回の魔法講座を受けてから今日までの間に

物事がよくまわるようになって

幸せ度がUPしている人がいる一方で



ちっとも物事が上手く行ってない人もいてガーン

「きつねさんに文句を言いたいぐらいです!」

と笑い半分に苦情を言っている人もいました。



その人が抱えている心の癖や囚われは千差万別



フォローアップでは

どこに心の癖や囚われがあるかを

キネシオロジー(筋肉反射)を使って探しだし

手放すポイントを一人ひとり丁寧に

アドバイスしてくれます。



ゴルフのスイングなんかもそうですが

同じことを習っても、なぜか自分で練習しているうちに

個性的になっていたりしますよね。

同じことを習っても、その人の体の癖が出てしまうように



魔法の講座で習ったことも、実践している中で

その人の心の癖が、ついついでてしまうんじゃないかな。

(ここは私の勝手な解釈ですが)



フォローアップ講座では

一人ひとりの心の癖を見つけ

その癖を修正するためのアドバイスをしてくれるので

より多くの気づきや発見を持って帰れる講座だと

私は感じています。










*****



今日はフォローアップ講座でしたが、

ゼロから教えてくれる

『古くやさしい魔法の講座』

1125日(月)に拙宅で開催いたします。

残席3です。



生活の中にすぐに取り入れることができる方法で

自分の心をプレーンな状態に戻していく。



シンプルなのに、ものすごく手応えを感じています。

一人でも多くの方に知っていただきたい

そんな気持ちで、魔法の講座を開催しています。



ご興味ある方は、メッセージください。

詳細をお送りします。





































































なかなか自分では気づけないですから。