尼崎ドラム缶工業㈱のすきま緑化 <24年度第1回> | れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

ハッピーって「人生の中でいくつ感動できるか」って事かなと思っています。
日々の出来事から1日1個ハッピーを見つけよう!れおのライフログです。

2012年4月7日





                      れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~
              れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~
                 尼崎21世紀森づくり 活動
            

                 





                      春ですね!


      すっかりガーデニングに適した季節がやってきたって感じです。


                今日は前回から約1ヶ月ぶり。


      最近この尼崎ドラム缶工場の植え込み作業がとても楽しみです。

 だって無機質な工場の景色が目に見張るほど明るく綺麗に変身していくんだもの。


                   ワクワクして楽しい~音譜



               
                     れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~ れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~




*****************************************************

本日の内容


●前回のふりかえりと今日の作業手順の打ち合わせ

●尼崎ドラム缶工業㈱のすき間緑化

●日本ヒューム㈱にて植栽作業



まずは3/3植え込みしたドラム缶プランターの様子からです。

爆弾低気圧の影響でどうなっただろうと心配でしたが、みんな元気との事。

雨にも強風にも負けず綺麗に咲いてるそうです。

良かった、良かった!



今日は引き続き、残りのドラム缶プランターへ植え込みと木を地植えします。

・ 植栽する花

     (エリカ、シクラメン、インパチュエンス、ミョウガ、オタフクナンテン)

今後は、シャガ、マンリョウ、センリョウ、ヤマアジサイ、アオキなどについても植栽  予定。


 


<打ち合わせの様子>

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~






さあ!いよいよトラックへ乗って行くよ~!

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


れおは、このトラックの荷台に乗るのが大好き!

気持ちいい~音譜 あっはははは(笑)






                           



着きました。

皆で植栽する荷物を運びます。
れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~



                           



プランターの土壌づくり


前回同様プランターの重量を軽くする為に発砲スチロールを敷き詰めます。

その上に園芸ネット、日向土、培養土、パーク堆肥をのせていきます。


れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~



                            



 
木の土壌づくり


約60cmほどの穴を掘ります。

次に底面に30cmほど土や堆肥を入れ、オタフクナンテンを置く。

残り30cmほど土をかぶせます。


  れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~



                          



                           完  成

   れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

        れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

        れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

ねえ~、綺麗でしょう。

このドラム缶プランターにお花達、最高にこの鉄鋼団地に合っていると思いませんか?

丈夫でカッコイイし、尼崎のイメージにぴったり !


皆で是非、尼崎ブランドにしてはどうかと話にあがっています(笑)。

港町にも似合いそうですね。


他、どんな場所に設置がいいかな? 皆様どう思われますか?  


コメント待ってます(笑)

尼崎ドラム缶工業㈱のすきま緑化




ふふふ(笑) 肉体労働の後は特性カレードキドキ

う~ん、最高 ! たまにませんな~ !


れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


午後からは、日本ヒューム㈱に移動です。


まだまだ続くよ ! お楽しみに !




読者登録してね