ダイヤモンドシドニー在住、ブロガー歴13年
ダイヤモンドオーストラリア留学カウンセラー8年目
ダイヤモンド旅するブログ講師&WEBライター

ドタバタアラフォー女子の日常、
海外でのおシゴト&キャリア、
国際恋愛&婚活など発信中気づき
\とっておきのオーストラリア留学・ビザ情報も/
 
 
---- ライター実績 ----

 

 
こんばんは〜まぃまぃです乙女のトキメキ

 

 

 

だいぶご無沙汰しております。
お久しぶりです指差し
 
 
 
ブログを書くのが

約2ヶ月ぶりとなってしまいました・・・

 

 

 

実は、先週の水曜日に日本から

シドニーに戻って来まして

色々アジャスメントしながら

ようやく日常に戻ったという感じです。

 

 

 

ブログが書けなかった理由としては

色々なファクターがあるんだけども

仕事が本当に忙しくて忙しくて

ヘトヘトで書く気力がなかったのが

一番大きいかしら。

 

 

 

やっぱり一旦書くことをやめると

なかなか日常にブログを書くという時間を

割くことができなくなってしまう。

 

 

 

あとは、シドニーのとあるバーを取り上げる

WEBライターのお仕事を頂きまして

先月は取材>原稿を書いてたというのもあり

ホリデー前は仕事とそちらに専念してました。

(この記事はもうすぐアップされますニコニコ

 

 

 

クリスマス・年末年始のホリデーは、

12月20日〜1月2日まであったのだけど、

これが結構ドタバタで・・・泣

 

 

 

クリスマスをシドニーで過ごした後は、

翌日にJくんとシドニーを離れ、

ベトナム(ホーチミン)に2泊3日で滞在し、

その足で日本に一時国してました!

日本には12月29日- 1月16日まで滞在したよ。

 

 

 

ベトナムのことやら日本のことやら

書くことが溜まっているので

回想ブログになりますが

少しずつ書いていけたらと思ってます。

 

 

 

今更だけど2023年クリスマスクリスマスツリーについて少し。

 

 

 

今回は、Jくんのご両親のお家にお呼ばれしまして

ザ・オーストラリアなクリスマスを

過ごさせてもらったよ。

 

 

 

 

 

もっと前に会おうとしてたけど

なかなか予定が合わずに

なんと初対面がクリスマスとなったわけ。

 

 

 

ちょっとプレッシャーだったけど

とても温かく迎えてくれて

めちゃめちゃいい方々でした。

 

 

 

Jママがキュートで面白くて

Jパパは優しくて私のことを褒めてくださり、

和やかなクリスマスの時間でした。

前日のイブは私とJくんは絶賛ケンカ

 

 

 

テーブルセッティングが素敵でした!

 

 

どでかいロブスター(写真を撮るのを忘れたー!)

がメインディッシュだったのだけど、

気を使って刺身なんかも用意してくれてました。

 

 

 

Jママがシャンパンが好きみたいで

シャンパンも何杯か頂きましたね。

 

 

 

デザートは、Jママお手製の

イギリススタイルのクリスマスプディングバレンタイン

カスタードをかけていただくのが本場流だそう。

 

 

 

 

大きなクリスマスツリーもクリスマスツリー

そして、皆でプレゼント交換をしましたプレゼント

 

 

 

 

 
私はJくんからプラダのサングラスを
プレゼントしてもらいましたお願い
(予算内で自分で選んだ笑。)
 

 

 
 
今のところ人生の中で一番高いサングラスだ。←自分では買わないかも笑い泣き
 
 
 
そしてご両親からはポーチをいただきましたキラキラ
オーストラリアでは自分たちでラッピングをするよ。
 
 
 
 
私はJくんには、
欲しいと言われたゲームソフトと
私の趣味趣向で選んだtommy hilfigerの
オシャレシャツをプレゼントしたよ。
 
 
 
ご両親にはそれぞれ用意したけど
何をあげたらいいのか全然わからず
直前の直前まで悩んでました泣き笑い
 
 
 
1人ですげープレッシャーに感じてたけど
そんなに気張らなくてよかったようです。。。
 
 
 
日本にも興味を持ってくださっていて
色々聞いてくれたし
Welcomeな感じで接してくれたのは
感謝ですねお願い
 
 
 
そして翌日は、フライトでベトナムへ。
 
 
ーーーーーーーーーー
 
今年もマイペース更新になるかもですが
懲りずに読んでくださる方は
ぜひ今年もよろしくお願いします昇天
 
 
 
そうそう、ブログ以外に
趣味という趣味がない気がして・・・
今年こそは何か趣味と言えることを
もっとやってみたいし、
 
 
 
今更ながらその趣味を通じて
仲間を作ったり・・・
そんなことがしてみたい。
 
 
 
でも、はて・・・
何がいいのだろう真顔
 
 
 
何かアイデアがあれば教えて欲しい!!
 
 
ではまたバイバイ