ダイヤモンドシドニー在住、ブロガー歴13年
ダイヤモンドオーストラリア留学カウンセラー8年目
ダイヤモンド旅するブログ講師&WEBライター

ドタバタアラフォー女子の日常、
海外でのおシゴト&キャリア、
国際恋愛&婚活など発信中気づき
\とっておきのオーストラリア留学・ビザ情報も/
 
 
---- ライター実績 ----

 

 
こんばんは〜まぃまぃです乙女のトキメキ
 
 
 
先週の土曜日ですが
シドニーが誇る世界的に有名な
ゲイ・レズビアンの祭典
「Mardi Gras」
名物パレードを観戦してきましたキラキラ
 
 

 

 

 

今年で46回目を迎えたそうですが、

パレードはゲイストリート🌈🌈として

有名なOxford Street・その界隈の

懐かしのSurry Hillsで行われます。

 

 

 

ド派手なコスチュームに身を包んだ人々

が集結し、お祭りモードでしたニコニコ

 

 

 

プロの写真を見てみてね指差し

 

 

この日ほど人間観察が面白い日はない照れ

 

 

 

パレードは7時半からだったのだけど

私たちは6時には着いてました。

今回は、Jくんの会社から回ってきた

有料のエリアのチケットで

観戦させてもらうことに拍手

 

 

 

 

ちゃっかり先頭のポジをゲットグー

 

 

 

このSideshowというチケットです。

 

 

やっとこさパレードが始まったびっくりマーク

バイクをかっ飛ばすところからスタートニヤニヤ

ハーレーもたくさん!

 

 

 

 

 

ちなみに動画はストーリーにアップしまして

(もう消えちゃった)

今はハイライトのEventから見れますよ指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

チームごとにド派手衣装や演出、

ダンスで楽しませてくださいましたイエローハーツ

 

 

 

 

 

ほぼ裸みたいな人も結構いたわ(笑)

お尻はもちろん

ち○び出しちゃってる人とか笑い泣き

めちゃめちゃオープンで、

みんなとことん楽しんでるのがいいね昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

差別やバリアをなくし平和な社会であれ!

みたいなメッセージ性があったり。

 

 

 

 
 
ド派手な乗り物が多く登場したのが
面白かったですOK
 
 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

オーストラリアでお馴染みOptus

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもパレードを観戦するのは

かなり久しぶりな気がする〜気づき

隣のお兄さんは結構イケメンでしたが

お隣にはもちろん渋メンな年上ダーリンがピンクハート

 

 

 

 

 

ゲイの方って鍛えている人が多いし

かっこいい人が多いよね。

Jくんの会社の従業員と遭遇し、

彼もダンディーでシュッとしてましたが

ゲイの方でした!

 

 

 

演出で特に気に入ったのが

航空会社我らがカンタス飛行機

 

 

 

 

 

めっちゃ凝っていて

一体いくらかかってるんだ!?と

驚きましたあんぐりあんぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなおもろい着ぐるみの方も。

 

 

 

 

 

この鳥さんもなんか凄かった爆  笑
 

 

 

 

 

個人的に好きだったのがこれ。

 

 

 

 

 

映画BarbieならぬLesbieラブ

これは可愛かったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラグクイーン的な方も

やはり迫力があり良かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちは9時で観戦を終えました。

どうやら、その後に日本の祭りチームの

パフォーマンスがあったようびっくり

見逃したー!

 

 

 

 

 

町中がレインボー🌈に染まった

賑やかな1日でしたルンルン

 

 

 

 

 

自由で多様性のあるシドニー、

やっぱりいいな飛び出すハート

 

 

 

せっかくSurry Hillsに来たので

私たちのお気に入りのこちらのインド料理屋で

ディナーしてきましたグッ

 

 

 

 

安定の美味しさでしたチョキ

 

 

ではー!