「あさちゃん」は、結婚する前の母の愛称です。
先日法事で姉と一緒にいた時、「お母さんから電話だ!」
って言って携帯を取り出した姉の携帯の電話をみたら、
着信は「あさちゃん」になっていました。


今日は、前から東京に用事があると言っていた
母と一緒にご飯を食べる予定でした。が。
仕事が終わらなくてキャンセルしてしまいました。。
大学から東京に出てきた私にとって、
そんな機会が唯一の親孝行だったのでとっても残念!


我が家は、父も変わっていますが、母も、
考えている事が読めない人です。

ある日の姉からの電話で、
「お母さんね~、クリスチャンになったんだよ~」
と聞かされました。洗礼には姉が立ち会ったんだとか。

もともと「友の会」ていう家計簿つけましょう!とか、
掃除はこうやって工夫しましょうっていう主婦の為の
家事を勉強する会の会員で、その会自体がキリスト教の
信念に基づいていたので、聖書を読んだりはしていたみたい
なのですが。改宗(?)するとは驚きでした(笑)


それだけに留まらず、知らないうちにコーラスを始めていました。
何でも東京から有名な先生が指導しに来てくれる程、
きちんとしたコーラスの会のようで、そちらも熱心に通い、
自慢の美声を響かせているみたいです。
(地元の選挙の時にウグイス嬢(おばさん)もやったようです。


今日は私と東京でご飯を食べて、新幹線で家に帰って、
明日にはコーラスの会の企画でスペインへ旅立つのだとか。
スペイン、フランスで賛美歌を歌ってくるそうです。
東京通過して成田へ行くのか。。。

母は割と晩婚で私は四人兄弟の末っ子なので、
世間的には結構な年齢なのですが、歳を感じさせない
行動力には脱帽。
元気でいてくれて、羨ましいくらいのいろんな体験をしていて、
そんな話を聞けるだけで嬉しいです。


私が知らない所で、次に何をするのか。
全く想像もつきません。

それにしても!!!
スペインに行ってサグラダファミリアへ行かないなんて、
何て勿体ない旅行なのでしょう!!!