スーパーにて。
お刺身用の新鮮そうなイカがあったので、手に取る。が、よく見たら奥の方のイカの方がヘビー級だったのでそっちを選んでいざ捌いてみたら、、お母さんイカでした~。

いつものように、、フンフン♩♩美味しいワタを取り出して~ってスルスル取り出したのに、まだ何か入ってる!何か分からない物を取り出すときの緊張感たら、そうないわ。

で、取り出してみたら白子さんと卵さんが出てきました☆
今までの私のイカさばき人生において、こんなにりっぱな卵をこさえたイカに出会った事が無かったので、一瞬途方に暮れました。この子たちをどーしたもんか。
そして現在、ワタ&スミ&白子&卵入り、トマトソースが鍋でグツグツしております。明日のパスタのお弁当用。当初はワタとスミ入りだったけど、急遽白子と卵も参加してます。
イカの存在感が強すぎてトマトが負けてしまったので、カレー粉を投入し、結果イカのカレーが出来ました。明日はカレー。


今回の反省点としては、中身は全部フードプロセッサーでとろとろにしてから炒めるべきだったこと。


次にお母さんイカに会えるのはいつかな。

イカは春が産卵期、なのかしら~。