すっかりブログが迷走してしまっています(というかそもそも書いてもいない)。

私自身、やりたいことがいっぱいありすぎて何だかわからなくなっていました。


人に教える手芸がしたいのか
人に売る手芸がしたいのか
自分のものしか作る気ないのか

そもそも手芸だけしたいのか


正直、人に売ることはそんなに興味がない。

けど作るのは楽しい。

でも同じものをいっぱい作るのは飽きてしまう。



そういう自分に対しても
「やるからには、こう思っちゃいけない」
みたいなものがすごくありました。


手芸のこと発信してるんだから、選り好みしちゃダメでしょ、みたいな。


だから発信するのもすごく腰が重くなっていたし、全然楽しくなかった。


何思っても良いはずなのに、思ったことを自分で否定した。


自分の人生なのに、もったいないですね。





あとは、「自分はこういう人」っていうのを決めすぎていたかな。


手芸だけじゃなくて
まだまだ教育にも興味はあるし、言いたいこともたくさんある。


身体の仕組みや東洋医学のことも考えるようになってきた。


そういうの全部やりたいしやればいいのに「私は手芸教室やってた人だから」って、なぜか蓋をしていまった。


いつかいろいろやれたらいいな~と、知識ばかり集めてた感じ。


そのいつかって、今なのに。


書いててなんかいろいろ残念になってきました(笑)




失敗するのも怖かったんだろうね。

いろいろやって結果ダメだった、ってなるのが怖かった。

だからここ半年くらい何もしなかったんだろうな。



でもね、半年くらいずっとモヤモヤ頭の中だけで考えてたら、それにも飽きてきて。


また動きたくなった。


失敗もしたくなった(笑)



幸いモヤモヤしている間、情報集めやらアイディア作りやらはしてきたので、当分はそれを出していきます。



私には自己開示が足らない。


まずはオープンでいなければ、人に知ってももらえない。


ここ半年で溜め込んでしまったこと、
どんどん出していきますよ。