朝6時に大阪をでまして


日帰りで帰って参った午前1時



広島の全ツね


おいしゃんの時に広島でライブしてるのは記憶から消した方がいいのかもしれません










2階でUKしながら見てました



割と色んなことを感じました笑


楽しそうなセトリ。Zeppやったらたぶん2曲目でみんな声死んでたと思う


ベマーズのやつで下駄っぷ思い出した。笑

僕ベマーズ見てないんでなんのこっちゃよーわからんかったけど

あの辺がまだ対オタクのレベルやねんなぁ。宣伝とかせなあかんのかもしれんけど

その分演奏とか入って魅せ場もあってあの辺は対世間で◎

運営が考えたのかどうか知らないけど

割といい演出やったかな!思ったより!


去年このレベルのことをメンバー発信でできてたらどう変わってたんかにゃ

"乃木坂らしさ"とか対世間もろもろ去年話してた達していて欲しかったレベルのことが色々今年表現されてて


(・ω・)

まぁゆっくりでも進歩か



疲れてる時の顔だったけど、目は生きてた気がする。気がするだけ。


昔近くで見てた時によく生駒から飛んでくるオーラは健在だった気がする。気がするだけ。


人の気持ちなんか捉え方しだいだからね( ´_ゝ`)


そんで相変わらずガールズルールの時が1番声援がデカイ


オタク乃木坂両方全盛期の大炎はまだまだ絶えそうにない( ´_ゝ`)







で、1番確認したかった


台本じゃない所の玲香の言葉。表現、想い。


僕の言葉をまた見つけました


オタク冥利につきるねぇ。


別に私信とかそんなクソみたいなこと言ってるのではなく


未来を見据えて産まれた


全ツに対する言葉が


玲香の想いになる



そんで進む道が光り輝くもので無いはずがないでしょう








行ってよかった。



本来ならこの広島でライブ納めだったけど


誘ってくれる仲間がいましたので



福岡と大阪とわんちゃん神宮も見るかもね。
チケットあれば。笑

{17844CE7-87C9-4FD1-A887-B2FE57196E6C:01}




広島行ったのに撮った写真がこれのみ


しかも寿司。