ポカポカドライブ | 日々オヤジ時々Rider

ポカポカドライブ

このところ暖かい日々が続いておりました

今日も朝から青空が広がっており

しかも、長女は2次試験対策で

朝から塾

次女もお弁当を持参の

部活の練習


絶好のツーリング日和ではありますが

こんな日に出掛けた日には・・・


このところ、休日は仕事だったり

出張だったり、キャンプだったり


そんな訳で、本日はカミさんと二人で

ランチに出掛ける事にナイフとフォーク

本当はバイクで出かけたかったのだけど

出不精のカミさんを説得しクルマであせる

$日々オヤジ時々Rider


向かった先は、いつもツーリングのさいに立寄る

country cafe
herb club



$日々オヤジ時々Rider

いつもは、喫煙席のテラス席に座るのだが

今日は室内へ



$日々オヤジ時々Rider



$日々オヤジ時々Rider


通された席は、薪ストーブのそばで

暖かい

$日々オヤジ時々Rider



このカフェには、手作りの石釜があり

$日々オヤジ時々Rider


ピザなどの他にも、石釜で焼いた料理も食する事が出来る。

今回は、カミさんは、若鶏の石釜ランチ


$日々オヤジ時々Rider


私は、ハンバーグの石釜ランチ

$日々オヤジ時々Rider


ランチに添えられたパンも

自家製パン


どちらも、大変美味しかった。ニコニコ


食後に私はコーヒーを

カミさんは、アップルジンジャーを

$日々オヤジ時々Rider

このアップルジンジャー

カップの底に、刻んだショウガとリンゴがたっぷり

飲み物というより、むしろスープ

風邪をひいた時や、喉が痛い時には

とても良さそうです。


食事の後は

布目ダムへ

$日々オヤジ時々Rider


少し湖畔を散策して


帰路についた




2時間チョットドライブではあったが

天気も良く、クルマも少なく

楽しいドライブだった。



あと1週間程で、最後のキップを切られてから1年になる。


そして、その日が

20年目の記念日