真冬のキャンプは恋の炎で暖まる? | 日々オヤジ時々Rider

真冬のキャンプは恋の炎で暖まる?

今年2回目の連休

今回は前半の土日を使って

出掛けてきました、真冬のキャンプ第2弾

メンツは、前回同様

$日々オヤジ時々Rider
私と


$日々オヤジ時々Rider
ワトソンさんの


$日々オヤジ時々Rider
オヤジ1号、2号コンビにひひ


なお、今回のキャンプレポートは
若干、問題を含んでいるかもしれませんが
なるべく、主観を入れずに事実のみを
レポートしたいと思います。
にひひ



本当は、和歌山辺まで遠征しようかと思いましたが

道中の山道が雪だったりすると嫌だし

この寒い中、行き帰り延々高速を走るのも億劫な

軟弱オヤジキャンパーは

先月同様、お近くお手軽な、笠置キャンプ場へ

今回は、現地に2時頃集合ってな感じで

家で昼飯を食ってキャンプ場へ向かっても

余裕で到着なのです。ニコニコ


しかも、前回キャンプの時

降りしきる雨まじりの雪の中

なくしていた、ライターを発見

$日々オヤジ時々Rider


ここのキャンプ場の難点は

近くに薪が売っていない事

近くを探し回って薪になりそうな物をかき集めます。

$日々オヤジ時々Rider


ただ、この日はキャンプ場近くの公園で

解体した竹が出ていたので助かりました。


お隣のサイトは

軽ワゴンでやって来た、お姉さん

ワンコと一緒に来られてました。

$日々オヤジ時々Rider

このテント、やや大きめのワンタッチテント

中の半分に、一人用のインナーテントを設置し

残り半分は前室として、囲炉裏まで置いてありました。

我々のテントと比べると

こんな感じ

$日々オヤジ時々Rider


火熾しに手こずっておられたので

種火を分けてあげると

$日々オヤジ時々Rider

お裾分けを頂きました。ニコニコ


お話を伺うと、彼女も長らくバイクに乗ってらしたそうなのですが

今は、ワンコがいるので

クルマでキャンプを楽しまれているそうです。ニコニコ


あっ!!目
このお姉さんは、今回のブログの題名とは
関係ありませんンので、あしからずにひひ




そうこうしている間に

見覚えのある、赤いサーフが

年末に待望の第一子の男の子が産まれた

シュークリーム君(仮名 30代)の登場






$日々オヤジ時々Rider


ん!?

この可愛いお尻は?

もしかして、元モデルの奥さんか?

まさか、まだ首も座らない赤子を連れて来ないだろうし

預けてもこないだろうし・・・

妹か?




$日々オヤジ時々Rider


ニヤケきった、男の話によると

職場(消防関係)の臨時職員のMちゃん(23才 かなり可愛いラブラブ!

なんと彼女、この春から

海上自衛隊に入隊するらしい( ̄□ ̄;)!!



$日々オヤジ時々Rider

乙女の為に、がんばって設営するシュークリーム君(仮名)

まぁ、なんであれ

キャンプに若い女性がいれば楽しいもんです。ニコニコ




$日々オヤジ時々Rider



日も落ちたのでそろそろ夕食タイム

今回ワトソンさんは、もつ鍋らしい

私は


$日々オヤジ時々Rider

シャケの切り身とシメジをバターで炒め



$日々オヤジ時々Rider

乙女が牛乳で伸ばした、キャンベルのクラムチャウダースープに

それらを投入に

ほうれん草を加えて、焦がさないように一煮立ち



$日々オヤジ時々Rider


メチャクチャ簡単ですが、バリウマでした。ラブラブ!


$日々オヤジ時々Rider


ちなみに隣の二人は、おでんを突いておりましたです。


$日々オヤジ時々Rider



焚火も燃え上がり

$日々オヤジ時々Rider


酒が進むオヤジ1号、2号


乙女の恋バナに

ダメ出しををする、ダメダメなオヤジです。(*v.v)。


落ち込む、乙女にすかさず、フォローする

シュークリーム君(仮名)


まるで、『泣いた赤鬼』の青鬼状態な1号、2号なのでありました。






$日々オヤジ時々Rider


$日々オヤジ時々Rider

せんべいを炙る、Mちゃん



$日々オヤジ時々Rider

いつもより、ハイテンションな

シュークリーム君(仮名)


$日々オヤジ時々Rider

それを見つめる、Mちゃん



$日々オヤジ時々Rider

あきれる、オヤジ2号



まぁ、そんな感じで夜は更けて行き

気を効かして、先にテントへ帰る

オヤジ1号、2号なのでありました。(*v.v)。



$日々オヤジ時々Rider




翌朝、目を覚ますと

この時期らしく冷え込んだ朝

$日々オヤジ時々Rider


オリーブオイルもこのとおり

$日々オヤジ時々Rider


やがて、ゴソゴソとみんな起き出し

それぞれに朝食を取っていると

前回も、夜中に遊びに来てくれた

ゴエモンさんが、愛車のBAJAで登場

撤収前に、林道走りませんかとの誘いに

オヤジ1号、2号は、いそいそと着いて行きました。

$日々オヤジ時々Rider


ゴエモンさんの先導で


$日々オヤジ時々Rider

実は、本格的に林道を走るのは初めての私

いやぁ~~楽しい

$日々オヤジ時々Rider


しかし、2本目の林道の途中で、嫌な音が聞こえ

バイクを止めると


$日々オヤジ時々Rider

サブタンクのステーを留めていた、

工具箱(今は、ETCケースに改造)用のピースが

根元から破断叫び



$日々オヤジ時々Rider

サブタンク本体は、ワトソンさんのサイドバックに積んでもらい

工具箱を、ゴムバンドで仮固定して、

そろりそろりと下山しました。しょぼん


途中で、ゴエモンさんと別れて

ワトソンさんと二人で、キャンプサイトに戻ると

あの二人の姿をなく

ワトソンさんと近くの温泉へ



$日々オヤジ時々Rider


その後、テントを撤収し、

隣のお姉さんとワンコに挨拶をして(お姉さんは連泊だそうだ)

サイトを後にしました。

$日々オヤジ時々Rider


今回は、前回と違い

撤収時雨に降られる事もなく

しかも、若い娘と

焚火にあたれて、楽しいキャンプでありました。ニコニコ


まぁ、こんなキャンプ

二度とないかもねメラメラにひひ