手作りアップリケの通園バッグ | るーままのブログ

るーままのブログ

子育ての日々とハンドメイド初心者の記録☆


るーままのブログ

昨日の夜、はるばるハウステンボスから帰ってきました~


母と叔母と姪っ子甥っ子とうちのチビ二人、賑やかな旅でとっても楽しかったよWハート




さすがにクッタクタの帰途のなか、パパさんから連絡あり、






『インフルエンザにかかりました・・・ううっ...





ガーーーーーンガクリ





ショックに打ちのめされてるところ、



ベビちゃん発熱、39度汗





ゴーーーーーーーーーンガクリガクリ




だれか~かーさんを休ませてくだせ~~~~!!



とりあえず、同じくクッタクタの母がるーちゃんだけは引き取ってくれましたよ。


たすかります・・・。


旅行記は後ほどアップするとして、まずは書き溜めたものを・・・。






相変わらずギリギリまで腰が重いこの性格、なんとかならんでしょうか。


次女の通園バッグ作りました~上げ上げ


るーちゃんの時、結構凝ってしまったので、ベビだけ凝らないわけにもいかず・・

かといって、今から色々考えるのもめんどう、、いやいや、時間もないので、るーちゃんと全く同じにしましたヨかお一部生地だけ変えてね。







じゃーん上げ上げ

るーままのブログ





じゃーんじゃーん上げ上げ

るーままのブログ


うんちくは、るーちゃんの時も色々書いたけど、また書かせてもらいます!






るーままのブログ


モコモコうささん。リッチにリバティのお洋服きてます^^

ちょっとタレ目になっちった。








るーままのブログ

プックリくまさん。

こちらはリバティのリボンよ~^^

ステッチ雑だわ・・。





お名前付けないといけないんだけどね、一見アイロンでくっつけるフェルトにみえるけど、結構手間かかってるんだよ~。

こんなところでしかアピールできないからさせてもらいますわ。





るーままのブログ


パソコンでお名前プリントして、切り抜いて・・

生地にトレースして、切り抜いて・・

アイロン接着シートつけて・・

周りをまつり縫い。。


アイロン接着シートつけながら『プリントできる布にプリントすれば、これまでの手間はぶけたんじゃ・・・。』と思いながら作業を進め・・・


まつり縫いしながら

『このステッチいる??そんなに洗わんし、アイロン接着だけじゃだめ??』と自問自答しながら、なんとかやり遂げました。(大げさです。)








内側はこんな感じ。


るーままのブログ


キルティングです。

手ごろなものがなかったのでポポチャンに入ってもらいましたが、ちょっと気持ち悪いネ。








並べてみたよきらきら!!


るーままのブログ


るーちゃんのうささん、薄汚れてますが・・・(洗ってから撮ればいいのにねぇ。)


やっぱり生地はるーちゃんの方が好きだなぁ。







るーちゃんはお揃いが嬉しくてたまらないらしく、


『なーちゃん(ベビ)のはるーたんが持ってあげるからね!』


と二つ両肩にかけて喜んでます^^

そんなるーちゃんが可愛いWハート



まだまだ作らないといけないのに、この病んだ空気、なんとかならないでしょうか。。。


ベビちゃんのお熱が下がってきた!


インフルじゃないかも??ニコ


月曜日までこのままお熱上がらないといいなぁ。



応援のワンクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村