色々パフT★と牧歌の里など | るーままのブログ

るーままのブログ

子育ての日々とハンドメイド初心者の記録☆

いまさらですが、夏服です!写真多いです!

ムチっとした腕にパフっと袖が乗るのがすごーく可愛いので、パフTラブな私。あ、子供限定ね。私(アラフォー)のムチっとにパフっとは犯罪ですわね。

以前、るーちゃんにはてづくりcafeさんのパフTを作って2年間ヘビロテしました。シルエットがホント可愛くてお気に入りのパターンでした!




今年はMahoeanelaさんのパターンで作ってみました。

るーままのブログ

型紙:Mahoeanelaさん 女の子Tシャツ サイズ100/80
生地:どこだったかなぁ。SMILEさん? ドットばっかり買ってるからわからなくなっちゃう^^; 色はトマト


ゴムでギャザーを寄せるタイプのパフ袖。
少し袖が大きめかな?


るーままのブログ

裾は既製品のマネしてフリルを付けたんだけど、ギャザーいれなかったらあんまり可愛いくなかったなぁ。裾あってない・・。手抜きはいかんですな。
お手製タグでアクセント。



るーままのブログ


前印のボタンをちょっと変えてのオソロです。ホビーラさんのボタン、可愛い!

来年も着れるように、二人とも大きめサイズにしたら、やっぱりちょっと大きかった~
ちょっとダボっとして、イマイチな出来でしたので、さっくり終わります。







続いて、別の型紙でリベンジ!

まずはるーちゃんバージョン

るーままのブログ

型紙:てづくりcafeさん バリエーションTシャツ スタンダードバリエ サイズ90
生地:slowboatさん 30コマスムース・コロン

丈は2cm伸ばしてます。
裾にかけてちょっと広がるライン。


るーままのブログ

個人的には、このくらいのパフ感がすき!
ストレッチレースを挟んでます。これは可愛かった。




んで、ベビバージョン

るーままのブログ

型紙:mish mashさん 肩開きTシャツ パフ袖アレンジ サイズ70
こちらも丈は2cmプラス。こっちは身頃はストレート。男女兼用だしね。


リブは細めが好き
なので、てづくりcafeさんのに合わせてちょっと細めにしました。

肩開きはプラスナで。

るーままのブログ

パフ袖ちっちゃい!!可愛い~


るーままのブログ

ちょっと色が飛んでます。






前回記事にチラッと書きましたが、牧歌の里に行ってきましたーキラキラ

お天気がイマイチだったので、スマホでアメダス見ながら、雨の合間にダッシュで回ったよ~

るーままのブログ

どしゃ降りの後の晴れ間。

よーくケンカするけど、やっぱり仲良しな甥っ子とるーちゃん。







るーままのブログ

るーちゃん、今年は一人でお馬さんに人参をあげれました!

結構な迫力なんだわ。初めにでしゃばって見本見せた私はヒヨって手を引っ込めてしまった・・。





るーままのブログ

牛さんもナデナデ。
アゴ気持ちえぇわ~






るーままのブログ

ババの抱っこ紐に入ってるベビも触りたいアピール。

またどしゃ降りが来そうだったので早々に退散しました!



こちら、終始抱っこひもにINしてたので、写真がなかったベビさんの着画

るーままのブログ

ブレてまともに撮れない…

ちょっと大き目です。

昨日病院で身長測ったら、69.5cmだった!!

大きくなった~!

でもやっぱり80サイズは大きい。。




別の日の写真です。
炎天下の公園にて。

るーままのブログ

ドーム状のトランポリンみたいな遊具で甥っ子とおおはしゃぎ上げ上げ

るーちゃん飛んでます。

ベビも負けじと参戦かお

るーままのブログ

るーままのブログ

転けても、転がり落ちてもめげないド根性(どっち似かは言うまでもない…。)





帰った後は・・・









るーままのブログ


平和なひと時Wハート




ベビさん、常にやる気満々、超お転婆なのですが、一番困るのが『お登り』

何でも登るのが大好きです。




るーままのブログ

三輪車の手すりに登ってます。脚ふとっ!!
このくらいなら『こらこら~。』と言う余裕あり。

サドルの上にぷるぷるしながら両手離しで立ってる時には、さすがに写真とる余裕はなく、ダッシュで身柄確保ですよえ゛!


そんなベビさん、只今喘息発作と戦っております!

夜間発作のため、親子で不眠不眠。フーミンズ。

今のところ寝てくれてるから、ちょっとよくなってきたかな??

ついついブログ書いちゃったけど、私も寝なくちゃーー!









あんまり更新できないし、そろそろランキングやめよかな・・。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村