うちには四歳になる猫の猫みなみ猫がいます。
甘えん坊で私にべったりでつわりでグッタリだった時はいつも側で励ましてくれました。
そんな中、去年の6月から実家へ帰り、産後は年末までいたので結局半年も家を不在にしてしまいました。
みなみは旦那にあまり懐いてないので、急にいなくなった私、さらに帰ってきたと思ったら猫から見たら得体の知れない小さな赤ちゃん二人連れてきてさぞかしビックリしただろうなぁ、、、
しばらくは赤ちゃんには寄りつかず、リビングにさえも来ませんでした。
わたしも余裕がなくみなみの相手もあまりできなくて、ほんとみなみは寂しい思いを沢山したと思います。
けれど何の悪さもせず、一歩距離を置いて私たちの様子を伺っていました。

最近は慣れてきたのか赤ちゃんがいる近くまで来たり、キャットタワーの上から様子を見ていたりします。

昨日なんて






赤ちゃんのおもちゃで一緒に遊んでたおねがい
すごい進歩!
でも最近は歩行器に乗った双子に追いかけられてるけど、、、タラー

最初は猫と赤ちゃんがうまく一緒に生活できるか、毛は大丈夫か、とかいろいろ心配していましたが、そんなに心配することもなく。
掃除はマメにすればいいし、寝室も入れないようにはしています。
小さい頃から動物と生活することによって彼女達にはみなみからとてもよい刺激を受けると思うし。
これからも仲良くね星