先日、市の9ヶ月健診に行ってきました。


長女 体重8980g
        身長70.3センチ
次女 体重8490g
   身長66.8センチ

長女は9キロ行ってるかと思ったけどあと少し。

長女のデベソはだいぶ終息していて、もう大丈夫かと思ってたけど、先生があとちょっと綿球しておいた方がいいと。
今は被れちゃいそうなんで、涼しくなったら始めようかな。
まだハイハイ、つかまり立ちしないことを伝えると腰も据わってるから大丈夫、あとはタイミング、時間の問題とのこと。
歩行器が問題?と聞くとそれはある。足を蹴るだけで楽に進めてしまうから。

で、その日から歩行器に乗せる時間を減らしてます。
転がしておくのがよいらしい。
興味あるオモチャを手の届かない少し遠めに置いて、前に行きたい気持ちを促す。
まぁ、個人差があることだし焦っても仕方ないんだけどね。
動いたらそれはまた別の大変さが出てくるし。

あとは絵本のプレゼントがありましたー。
がたんごとんと、フルーツっていう絵本。

動けるスペースを広くして、フロアマット追加しました。



後ろ姿が可愛くて可愛くてラブラブ