洋ちゃんたちが宮古島に行っている。大泉さんハート

あー、一足早かったなぁ・・・。

とか思って寝たら洋ちゃんの夢を見ました。

時代劇の格好をした洋ちゃんが(来年の大河に出るからだと思う)私の乗ったバスの横を走ってて、「洋ちゃん頑張って~」って言うと振り返ってニッコリ「ありがと~」って言う、というミーハーな夢。

あぁ、平和で幸せな夢だ・・・。

と、いう事で、そろそろ宮古島旅行の日記を書き終わらせようと思いまして・・・。

大泉さん

大泉さん

大泉さん

大泉さん

藤やん

毎年恒例沖縄旅行、今年は念願の宮古島に行って来ました。

我が家は旦那さんの仕事の都合上、普段遠出が出来ないしまるまる1日休んでるって事もないので週末遊びに♪とかもまずなく、この1年に1回の旅行だけが楽しみなんすハート2

まぁ私が1人でうろちょろするの全く平気なので「どっこも行ってない・・・」とか別にゴネる事もなく自由~にやってますが・・・旦那さんはリフレッシュ出来んよね。

 

 

今年は富士山静岡空港seisao☆から旅立ちました。(FDA、来年から静岡在住福岡人を助けてくれてありがとう!!)

が、

来ない季節のはずなのに台風直撃中・・・。(←いっつもそうなる)

飛行機が飛ぶのかどうなのかも不安な感じで出発。

案の定遅れまくって那覇から宮古への乗り継ぎの飛行機に私たちは置いてかれ、

空港で足止め。

初めて飛行機の機内で名前呼ばれた!

んで、もし那覇から宮古に飛んでも空港に降りられず引き返す事もありえるとかなんとかかんとかアナウンスがあって・・・。

でもなんだか自信満々アンパンマンkira*で待ちました。

っていうのも、毎年行って毎年台風にやられてるけど私たちが行った先行った先台風がそれたり急に加速して旅行には特に支障なかったりするから今年もそうだろう!アンパンマンと、根拠はない自信。

 

でもまぁ着いたのは夜で、1日移動で使ってしまいました。

飛行機がありえんくらい揺れて、降りた!と思ったら1回タッチアンドゴーしてまた旋回して、2人とも高所恐怖症なのでもうもうガッチガチで、無事着陸した時はガッチリ握手しました。

宮古島空港はすっごい立派で、想像してたのと全然違ってビックリしました。

 

  

 

今年は虎子の体調が心配なので2泊3日にしたんです。

なんとっ!早割で予約するから、予約を考えてた頃虎子の調子が悪くて「今年は沖縄別々で1人ずつ交代で行こう」とか言ってたんです。旦那さんが。(mf*(^-^)←いい提案した!って顔して)

いやいやいやいや、おかしかろーもん!アンパンマンわたし

そのうち私の調子が悪くなって、そしたらそりゃそりゃ丁度よかった!!と言わんばかりに「俺1人で行ってくるわ、1泊にするし!」と。(mf*(^-^)←なぜかスッキリ顔)

いやいやいやいやいや、おかしいっちゅーの!!か・ぞ・く・りょ・こ・う!!

  

と、すったもんだありつつも虎子の体調も戻り、無事2人で行って来たんです。

で、夜着いたので着いた途端レンタカーで晩ご飯食べに行きました。

 

地元飯が食べたい!って事で旦那さんリサーチのおふくろ亭へ。

すると旦那さんでかした!!って出来事が!!!

  ♥akn♥ハート
虎子と鷹子帳

おにあたが来てました~ハート2

(友達への説明:おにあたとは北海道で洋ちゃんがやってる番組です)

 

ちょうどお座敷へ上がるえらいしたーの方に貼ってあって、

「あ!洋ちゃんのサイン!!」って見つけて写真撮って来ました。

あぁ、その回ちゃんと探して見て来るんだったな・・・。

 
   

まぁ夜なので着いた日の写真は食べものだけなんですけど、

ミミガーに、
虎子と鷹子帳
スクガラス豆腐にゴーヤチャンプルー
虎子と鷹子帳
グルクンのから揚げ
虎子と鷹子帳
刺身、海ぶどうも入ってる
虎子と鷹子帳
宮古牛のお寿司
虎子と鷹子帳
島らっきょうのから揚げ
虎子と鷹子帳
ふわっふわの雪塩で食べました。

 

あとデカ海老のグラタンとかも頼んだけどおっきかったので私の顔入りで写真撮ったので写真ナシで。

お店の人に「ちょっと多いですけど大丈夫ですか・・・?」と注文の時何品かけずられながらも私たちはよー食べるのでペロリ♪

どれもこれもおいしかったーーー!!!!!

スクガラス豆腐は去年食べ損ねてやっと食べられて、グルクンのから揚げは旦那さんがずーーーっとつぶやいてて(多分響きが好きで”グルクン”て言いたいだけ)うるさかったのでやっとこれで言わんくなる~って思ったら次の日スーパーにもグルクンのから揚げ売っててずーっと聞くハメに・・・アンパンマン

カリッカリで美味しかったけど。

  

 

で、もうとっくに夜なのでホテルに向かったのでした。