虎子と鷹子帳
 
宮古島旅行の話しを書こうと思うけど
食べ物の名前とかが旦那さんおらんとわからんアンパンマン
ので、
まずはきれーーーーーいだった海の写真をば。ホカホカ
新城海岸です。
これね、忘れたけど確か”あらぐすくかいがん”とかって
読むんです。た、確か。
沖縄独特やね~。
レンタカーのナビに入れてもどっこも辿り付けんかったもんアンパンマン
だって読み方が全然そのままやないんやもーん。
なので常にレンタカー屋さんでもらった地図片手でした。
それでぜんっぜん周れるんやけどね。

  
元々旦那さんが沖縄好きで、結婚して一緒に行くようになって
私も好きになったんやけど、
最初は初心者の私に合わせて那覇とかで、
そのうち沖縄の離島も行くようになって、
今回宮古島行って宮古島がめーーーーーーっちゃくちゃ好きになりました。
宮古島が私の中で第一位!!!です。
次の沖縄も宮古島に行きたい。
特に何があるって訳じゃないんやけど、ものすごーーーくよかった。
癒されました~♥akn♥sei
 
なんでこんなにいいのか、
だって沖縄はどこ行っても海がキレイやし。
わからんけど宮古島なんか・・・なんか・・・すごくいいね~・・・って
しみじみ言いながら車で走ってました。
すると、その直後行ったお店の方に聞いたんやけど、
宮古島は島全体がパワースポットなんだって。
あちこちのパワースポット巡って写真撮って本を出してる人がいて、
その人がそのお店に来て言ってたんだって。
 
ほ~。
”なんでいいのか”がすごく言いたいのに言葉に出来なくて
自分のボキャブラリーの貧しさ?にガッカリしてたけど、
ただただ身体が何かのチカラを感じてたんだろね。
 
帰って来たばっかりやけどもうまた行きたい。
 危険な事に旦那さんの”沖縄移住熱”が再燃してしまいました。
やばし。(←春日トゥースばぁい