たくさんの『おめでとう』の言葉、本当にありがとうございます☆☆


さて、昨日の続きですが、私の理想はぎりぎりまで働いて産休に入ること。なのです。

でも、まだまだ女性が働きにくい日本です。


例えば、私の今の現状。


会社が禁煙ではない。


少人数な部署のため、私がぬけるとすぐに人員が必要。

ということは、私が戻る場所がないのだ。


人事という職業的に、デスクワークだけではないので、周りに負担がかかる。


これが、今、最大の悩み。

でも、今の会社は前の流産のときから家からも遠くなったし転職時かなと思っていたので、キリがいいのです。

でもでも、退職して妊娠していたら働けないし。

退職してしまっては育児手当ても出ない。

だーさんのお給料だけではぎりぎりの生活。だと思う。

貯金もできないし。

出産後、子供を預けて一から働く場所を探すってのも難しいこと。

特に正社員ならなおさら。


うーむ。手に職をもつって本当に大切だな。


でも、今回は何より命。

まだ、上司には報告していませんが、退職かな・・・と思案中。