土曜は、引越し先の中古戸建て内覧に行って来ました!
1ヶ月ぶり、3回目の内見。
壁紙張り替えとクリーニングが終わり、
細かい収納のサイズとか見て来ました。

この時に、階段の細かい寸法を測らなかったことを後悔ガーン

日曜は、引越しの見積り訪問に来て貰いました。
移動距離10キロ未満、1LDK3人家族
梱包・開封は自分たちでやる予定(義両親の手伝いあり)

①アリさん 11万円(見積り時間20分)
2tショートで往復 
作業員2~3名
養生あり
※新居への冷蔵庫が吊り上げ厳しい
※マイ消毒液持参
※営業の対応が一番良かった。

②ハート (40分) 9.3→8.8万円
作業員3名
洗濯機取り付け6千円(自分でやるのでなし)
養生あり
段ボール50箱
ハンガーbox5箱
※冷蔵庫吊り上げの場合、+2万円位
※家財保険あり
※ゆったりした口調だけど、即決値下げを提示され押しが強い(7.7万)
①と同じ時間に訪問だけど、長居された

③アーク(55分) 9.3→7万円花火
2tショート往復
作業員3名(アルバイト含む)
洗濯機取り付け3千円(自分でやるのでなし)
養生あり
段ボール40箱
ハンガーboxあり
朝イチスタート確約
※冷蔵庫吊り上げの場合、+2.5万円位
※1時間の遅刻の上に、長居され2回値下げ価格を提示され、即決を求められる。疲れてここに決めた
※引越し安心協会に加盟してないのが不安
※家財保証あり

④サカイ
訪問見積りキャンセル

⑤地元の引越し屋さん
電話見積り
2t:4万円台、3t:5万円台

⑥アート 9.5万円
ZOOMでリモート見積り出来て良かったのですが、値段がかなり強気だったのでお断りしました。
結局、訪問を頼んだ他社も、同じ価格帯でしたアセアセ
コロナがあるし、予算気にしなければサービスや評判もいい、アート一択もありかと。

引越しの値上がりになった問題点が、
・現在のアパート付近の街の道路が狭すぎて、一番小さいトラックになる。(物量的に1台で微妙に足りない)
・新居の2Fリビングに冷蔵庫上がるか。クレーン車吊り上げも周囲の家に囲まれてたり、道路とベランダがイイ感じに面してない懸念点を指摘されました。

WEBの一括見積りで4万~とか、6万円とか全然当てにならないムキー意味なさすぎ

見積りに来た①②の営業さんイケメンでした!!
来月すぐに段ボールが来るので、いらない物は処分しなきゃアセアセ